 
      
      
    コメント
 
            ∞まぁみん∞
お子さんはその頃は6、7ヶ月ですかね。
それだとまだおんぶして乗ることになるかなと思います。
最初は前乗せになるので前乗せのかごをつければいいと思いますよ。
対応のものがあるとしたら10ヶ月頃からかなと思います。
安定して乗れるとなれば1歳頃が1番いいかなとは個人的には思ってます。
回答ではなくすみません。
 
            退会ユーザー
電動自転車はヤマハ、パナソニック、ブリジストンのいずれかだと思います(^.^)
金額はだいたい12〜14万円代くらいですね!機能はどれもそんなに変わらないみたいですよ(^_^)
2歳くらいまでは前にしか乗せられないと思いますよ(>_<)
6ヶ月ではまだ前にも乗れないのではないでしょうか(T_T)
- 
                                    ひなママちゃん なるほど! 
 どこもお高めなんですね(´・_・`)
 では前に子どもを乗せる椅子がついた自転車のがいいですかね- 6月18日
 
- 
                                    退会ユーザー そうですね〜(>_<) 
 なので最初は前乗せ用を買うかたちになると思います(^^)それでも1歳頃からみたいですね!
 
 電動自転車としての機能はどこもそんなに変わりないので、細かい機能でスタンドのロックが自動でかかったり子供のベルトの装着のしやすさなどが違いますね(^^)- 6月18日
 
- 
                                    ひなママちゃん あとから後ろ乗せようの椅子を買うかたちなんですね! 
 細かい機能も大事なんですね!- 6月18日
 
 
   
  
ひなママちゃん
6か月になる少し前くらいです!
最初から後ろ乗せではないんですね!
ありがとうございます(*^^*)