![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おーちゃんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーちゃんず
私も聞きたいです〜/ _ ;
モロー反射やめて〜っていつも思ってます…笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、モロー反射がなくなっても背中スイッチが発動するので楽になったかと聞かれると微妙です(T_T)
モロー反射もうやってくれないのでちょっと寂しいです、、可愛かったな〜って思い出します(^^)
-
ママリ
背中スイッチの方が手強いですよね(´;ω;`)
背中スイッチは8ヶ月くらいで落ち着くって聞いたことあります♪
悩まされてる最中は辛くても消失したものがもう二度と見れなくなるって寂しいですよね(>_<)- 6月18日
-
退会ユーザー
さっきまでスヤスヤ寝てたじゃん!ってなりますよね(T_T)
早く落ち着くといいのですが^^;
その時は余裕がなくて大変なんですよね💦
過ぎ去ってみれば本当にあっという間で、モロー反射もビデオ撮っておけば良かったかなって思うくらいです(^^)笑- 6月18日
-
ママリ
なんか自分で質問しといてモロー反射が愛しく思えてきちゃいました笑。
旦那がいるときに撮影しとこっと!((*´∀`))- 6月18日
![オコジョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オコジョ
たしかにモロー反射なくなりました!
いつのまに…笑
寝てて自分でビクンっ!てなって起きることはなくなりましたし、あくまでうちの場合ですが、眠りが最初より深くなったのか、少しの物音とかで起きるようなことはなくなりました(∩´∀`∩)
うちは最初よりは格段に楽になったなーとおもいます!
(まだこれから夜泣きなどに困らされるときがくるかもですが…笑)
-
ママリ
一難去ってまた一難ですよね笑。
毎日一緒に居ると成長を見逃しがちっていうか急に出来るようになったことは覚えてるのにやらなくなった事ってホントいつの間にかって感じで後で思い返すと寂しくなったりもしますよね(´;ω;`)- 6月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
モロー反射がなくなっても寝返りが始まると寝てるのに寝返っちゃって目が覚めるのでさらに寝かしつけが大変になりました😱
-
ママリ
なるほどー!次は寝返り返りができないとまた大変ってことに繋がってくんですね(´;ω;`)
成長が嬉しいような困ったちゃんなような笑。- 6月18日
ママリ
寝てても反射で起きたり自分のオナラに反射して起きたりせわしないですよね笑。
おーちゃんず
分かります〜(^o^)笑
今は、夜も泣いてなかなか寝ないので
せめて背中スイッチもやめて欲しいです。。
頑張りましょうね!