※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
お金・保険

家計簿を全く付けていない方とかいますか??私がそうです、、、。付けれない人間です。

家計簿を全く付けていない方とかいますか??

私がそうです、、、。
付けれない人間です。

コメント

☺︎

つけてないです!お金の管理もしてません!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    同じです😭
    不安とかないですか??

    • 6月7日
4人のママ

毎年家計簿ノート買うけど一回も、1ページも書いたことありません(笑)

旦那や子供にバカにされます(笑)

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    私も買ったことあります3日坊主で、もう自分には無理だと諦めました🤦‍♀️

    • 6月7日
ママリ🔰

最初は付けてましたがいまは一切付けてないですよ~😂

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    私も今は一切付けていなくて、、、。
    不安とかないですか😭?

    • 6月7日
mama

わたしもでーす!
別に困ってないのでやる気にもなれず😂

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    家計簿付けないと困ったことになったりするんですかね?
    将来に響くとか、、、。

    • 6月7日
優龍

私もつけません。

無駄遣いの現実を
知りたくないので。。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    無駄遣い。笑
    確かに現実逃避もありますね😂
    旦那さんにた何も言われないですか?

    • 6月7日
  • 優龍

    優龍


    何も言われないです。

    お金のこと全く
    無関心な人で。

    • 6月7日
にゃむ

わたしも時間なくてつけてません。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    多分時間あっても付けれないです😭😭

    • 6月7日
  • にゃむ

    にゃむ

    時間あった時はつけてました!
    その時はやはり今より節約出来てましたよ😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

つけてません。
夫婦揃ってのんびりしてるので、家賃すら把握してないです🤗

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうなんですか!!
    家賃知らないのは凄いです!笑
    私は旦那に呆れられてまし🤦‍♀️

    • 6月7日
ちびちびママ

つけてないです🙋‍♀️🙋‍♀️

つけようと思ったこともありません🥺きっと出来ないから。笑

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    私も出来ないです🥺
    節約とかはしてますか??

    • 6月7日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    んー、先取り貯金はしてますが、後は普通に使ってます😂
    キチキチに節約は出来てないです😂でも、そこまでこんつめてやる性格でもないのが、残念です🥺🥺笑

    • 6月7日
ママリ

つけてないというか、つけれないです😂つける気がないのか、、、レシートすらもらいません😭
貯金は先にしてしまうので、残りで何とかやろうって感じです😂😂

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    私も多分つけれないんだと思います、、、。
    いつも財布に溜まったレシートを確認せずに捨ててしまいます🤦‍♀️
    貯金を先にしてるのですか??
    それすらしてない私って、、、💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    かなりズボラなのでお財布の中にレシートたまらないようにお財布小さくしました😂お財布というものは使ってないです🙆‍♀️

    月によってバラバラの月収なんですけど、逆に貯金しちゃえばここまではいけるんだな、とか、今月やばいって分かるようになったので、家計簿つけなくても貯金はなんとなくできるようになりましたよ🙌💕

    未だに節約は苦手ですけど😂

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

以前はつけてませんでした
好きでやってる人はあまりいないと思います😅
今は貯金増やしたいのでつけてます
家計簿つけてた方が私は貯金増えました!頑張ってつけた方がいいですよ
毎日つけるのは性格的に無理なのでお財布にいれた予算がなくなったタイミングで家計簿つけてます!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    貯金しなきゃいけないのに、出来ません🤦‍♀️
    最近、携帯で払ったりしていて現金使うことが減ったのでいくら使ったとかよく分からなくて🤦‍♀️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケータイではらったやつもレシートみて記入してますよ😊
    ネットで買ったやつもアプリで履歴みてます!

    • 6月7日
ママリ

つける時間がもったいないですし、面倒なのでやってません!
ただ生活費は予算組みしてるので、その中で納めるようにしてます

はじめてのママリ

私も大体で生きてます🤣
スケジュール帳に
ネットで買ったものなどメモしたり、、
お財布に予算分けてお金入れておく💰くらいで、どのくらい使ったなぁとか分かるので^_^
きっちり書いてると心もしんどいですよね。。

はじめてのママリ🔰

付けようと頑張りましたがノート系は全く続かず……
アプリで支出だけ入力するようにしてます😓これが唯一続いてます!

はじめてのママリ🔰

付けてないです。毎月いくら使ったかも分からないです。

年に一度どれくらい貯金できたか通帳見て確認するくらいです💦

deleted user

つけてないです!
でも毎月の予算は決めてますよ👍🏻

うさぎ100%

ずっとつけておらず、ついに先月から始めてみました(^^)!見えないお金が見えてきて現実が突きつけられております🤣💦

なあ

家計簿のノートも
アプリも色々試しましたが
三日で飽きました!笑

家計はわたしがすべて
管理していますが
全くつけていないです。
なんとなーく頭で把握してます