
使用済みオムツの臭い対策について、室内で保管する良いアイデアを教えてください。現在は袋に入れてゴミ袋に入れ、消臭シートや消臭剤を使用しています。臭いが気になります。
使用済みオムツの保管方法
ゴミ収集日までの間、自宅で保管していますか?
うちの地域では月·木に回収があります。
最近気温の高い日が続いているのもあって、
回収日までの間に臭いがでてきてしまっています。
そこで、
室内で保管する場合の良いアイデアを教えて
ください。
オムツを卒業しても臭いが残ってしまいそうで
心配です( ;⌄; )。
ちなみに今の保管方法は下記の通りです。
·1個ずつ袋に入れてしばり、ゴミ袋に入れている。
·使用済みオムツ専用にしたスペース(小さいクローゼット)に消臭シート、無臭の消臭剤を置いている。
- はるやかーちゃん(5歳6ヶ月)

ぐーた
うちはBOSのおむつが匂わない袋に入れて、蓋付きペールに入れて保管しています‼️多少臭いはしますが、臭くてどうにもならない事もないですし、捨てる時も苦じゃないです。唯一、袋が高いですが😭

はじめてのママリ🔰
蓋付きのゴミ箱をトイレに置いています!
捨てた直後にトイレに行くと臭いですが、普段は臭くないです😄
コメント