入院中のパジャマについて、夏用のパジャマを新しく買いたいです。マタニティパジャマも考えていますが、安くて可愛いパジャマがあれば教えてください。
入院中のパジャマについて (´∵`)
前開きの寝間着とだけ指定があったのですが
みなさんどんなもの持って行きましたか??
1人目のときに着たものは長袖で今回は夏
なので新しく買おうと思ってるのですが …
1人目のときはマタニティパジャマにしたけど
普通のパジャマにした人も多いみたいで …
安くて可愛いものがあれば教えてください 💓
- あやたか(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
guが安くて可愛いですよ!
ゆき(22)
私はGUの大きいサイズ買って
来てました!!\( ⍢ )/
-
あやたか
やっぱり GU 人気ですね!
ちなみにワンピースタイプですか??- 6月6日
退会ユーザー
ワンピースタイプいると産院で言われて急遽1枚買いました!
理由は陣痛室から分娩室まで
丈が短いとパンツ丸見えで
歩くことになるよとか言われましたー😭
1人目は病院のパジャマ用意されてたのでそこまで考えてなかったです😭
病院にどういうのが必要か
確認しても良いと思います!
病院のパジャマ1日目貸してくれるなら普通のパジャマとか
私はTシャツと普通のスウェットみたいなの沢山入れ込みました!
-
あやたか
1人目の病院は出産のときの1日目のパジャマが用意されていたので何も考えてませんでした ( °_° )
そういえば病院で用意してくれるものの中に書いてなかったので自分で用意したもの着るってことですよね … そうなるとワンピースタイプでないといけないのか 🙄💭
ワンピースタイプのものとズボンとかレギンス持っていけば安心ですかね!- 6月7日
ままり
前開きのワンピースタイプ指定だったのでその通り持っていきましたが、会陰切開してほんと動くの苦痛だったのでワンピースタイプで良かったと思いました😭
ほんと痛すぎて多分ズボン持っていっても履く動作でストレスだったと思います😫
-
あやたか
私も会陰切開したのですが 、 確かにズボン履くの大変だった記憶があります 😭
膝丈のものだったので最悪ズボン履かなくてもよかったんですけどね ( 笑 )
どちらにしても長めの丈にした方が良さそうですね!- 6月7日
あやたか
GU 可愛いですよね!
ワンピースより長めの丈のズボン付きがいいと言う方が多いのでどうしようか悩んでます (´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
私はワンピースタイプのパジャマを買ってズボンはマタニティ用のレギンスにしようと思ってます!
そしたら今でも使えますし!
あやたか
別々に買うのもありですね!
やっぱり丈長めの方がいいですもんね!
私もそうしようかなと思います ( ´ω` )
はじめてのママリ🔰
ワンピースタイプは一枚はいると思います。
入院中ズボン履けない時とかあるのでそのときに短いパジャマだとパンツ丸見えになるので笑
1人目の時別にそういうのなかったですか?
あやたか
1人目のときは膝丈のものにレギンスが付いてるマタニティパジャマだったのですが 、
傷口診てもらうとき以外はズボン履けないときはなかったです ( °_° )
今回は病院が違うのでわかりませんが …
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私は帝王切開だったんですが、帝王切開はワンピース必須ですよ!
自分で最初の何日間かは動けないので看護師さんが作業しやすいようにと、尿管に管入れるのでズボン履けないので笑
たぶん緊急帝王切開になった場合用とかのためにワンピースの準備はとりあえずみんな言われるんだと思います!
あやたか
なるほど!
確かに帝王切開だとそうですよね (>_<)
何があるかわからないですもんね …
ワンピースタイプのものにして数枚ズボンやレギンス持って行こうと思います!