※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

福山市の保育園で産後入園可能かどうか、産後退園になるか、短時間通園可能かについて相談したいです。

福山市の保育園に産後で入園が出来ればと思っています。
第二子を10月に出産予定です。産前から産後1ヶ月は実家に里帰りをしてその後福山に帰ってくる予定です。
預けるなら里帰りから帰った産後1ヶ月頃からなのですが、産後入園できる可能性はあるのでしようか?
また入園できたとして産後以降は退園になってしまいますか?そのまま短時間などで通わせることはできるのでしょうか?

コメント

宝塚愛(のぞさまこっちゃん)❤️❤️

福山市は産後は入所出来たとしても3ヶ月までです。

3ヶ月以降は求職で
預け続けないといけないです💦💦

  • あや

    あや

    やはりそうなんですね💦
    では育休とってる場合は退園になるということですね😢

    • 6月7日
ゆうき(*´ω`*)

福山市在住です!産後に預けてから3ヶ月たちましたが、育休で申請し直して今も預けてますよ😃短時間と土曜休みですが😉

  • あや

    あや

    そうなんですね😳✨
    福山市でも預ける場所によるんですかね😅
    ちなみに産後預ける為に書類の提出はいつ頃しましたか?

    • 6月7日
  • ゆうき(*´ω`*)

    ゆうき(*´ω`*)

    うちは2月出産だったんですが、4月入所じゃないと入れないぐらい激戦区なのでダメ元で11月ぐらい出しました😅第1次抽選?で出しましたよ😃

    • 6月7日
  • あや

    あや

    早めに出せばもしかしたら入れる可能性もあるかもしれないですもんね!
    長女が4月に丁度2歳になるのでその時に預けるか、産後に預けるか悩んでいて、どちらが入りやすいかなと思っているところで😅
    退園にならないなら産後に預ける方向で手続きしてみようかと思います!!

    • 6月7日
はじめてのママリ

福山市は一度入ったらよっぽどの理由がない限り退園にはしない!と児童部庶務科の人から聞きました!
私も産後で入園できたので、そこから求職に切り替えて、仕事始めました!
育休があるなら、予約ができるはずですので、産前産後枠で入るより、育休あけ復帰で相談してみるのはどうでしょう??