
マイホームについてです。今間取りを考え中なのですが、和室はあってよ…
マイホームについてです。
今間取りを考え中なのですが、和室はあってよかったですか?
別になくてもよかったですか?
- m(1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
あってよかったです!
うちは建てて半年後に次女が産まれたので、今は私と子供達が和室で、旦那が寝室で寝てます😊
産まれる前までは大きな滑り台とか置いてました!雛祭りの頃は雛人形飾ったりしてます💡

moon
ないですが、特に不便はないです。
-
m
そうなんですね〜。そうなんですよね。特になくてもいいっちゃいいよなぁっと🤔そうなんですやね〜。
- 6月6日

ままり
リビングから離れた場所に和室ならあったら良かったなと思います!
我が家はリビングと隣り合わせなので和室要らなかったです😓
下の子が寝たときに和室で寝かせますがなんせリビングと隣り合わせなのでうるさいので、すぐ起きます。、なので結局二階に寝かせてます😭
和室がリビングから廊下挟んだ側にあれば良かったなぁとつくづく後悔しました!
-
ままり
友達は家庭訪問とかがあったら和室に居てもらえるように玄関入ってすぐのところに和室があって廊下奥にリビングになるように作っていて羨ましかったです😓
- 6月6日
-
m
今手元にある間取り図がまさにリビングと隣り合わせの和室なんです。
まさに2人目できた時に寝かしつけとかにと思ってたんですが、うるさいんですね😂
今の間取り図的には廊下挟んでとかできなそうなので、そうなるとなくてもいいのかなぁ🤔- 6月6日
-
ままり
そうなるとなくてもいいかなぁとは思いますが、リビングが我が家はリビングが19畳あるので和室含めたら23畳になったので、そこまで大きいリビングよりも壁一つでも分けておいたら何かの時に使えるしと思って和室4畳と押し入れ2つつくりました。和室の方に子供のタンスとかおもちゃを隠せるのでリビングは生活感なく過ごしてます!リビングが小さいなと感じるくらいになるなら和室なしでいいと思いますが、リビングがある程度過ごしやすい大きさになるならわけでも良いと思います😊
楽しみですね🌟- 6月7日
-
m
勝手な想像ですが、もしかするとままりさんの間取り、畳数と似ているかもしれません。
なるほどです!
楽しみです!がすごく悩ましくて笑。お家作りはとても難しいですね😊- 6月7日

退会ユーザー
ゴロゴロしたいので和室スペース作ってよかったです🥰
-
m
旦那はゴロゴロしたいみたいです笑。2人でモンモン悩んでます😂
- 6月6日

ママリ
私も最初は和室(畳)は欲しいね~と旦那と話してたのですが、自転車やベビーカー等を置けるように玄関収納大きくしたり、リビングも物を置かないように収納増やしたり、洗面所にも私の化粧できるスペースを作ったり…してるうちに和室つくれなくなりました😅
ですが、全く問題ありません💡
基本リビングのソファでゴロゴロですから😌
-
m
やっぱり収納はいりますよね!
うちも今の間取り図だとちょっと収納が少なく感じています。
和室をなくして収納を増やすべきか🤔ですね!
ソファいいですね🥰- 6月7日

むちゃころ
うちは遠方から親族や友達などが来ることが多く、客間が必要だったので作りました😊
夫婦揃って和が好きなのでどちらにしても作っていたとは思いますが、別空間として欲しかったのでリビングつづきではないです💦
-
m
たぶんどうしてもリビング続きの和室になってしまうと思うんですが、
それも思ってました🤔
やっぱりあった方が便利かなー🤔- 6月7日

m
私は無しにしました!
-
m
そうなんですね!
あったらあったで、なかったらなかったで…迷います😗- 6月7日

ほのゆりか
無くても困らないがあって良かったと思います
後10年は和室で子供と寝ると思います
将来は私が和室に布団かベットを置いて寝ます(笑)
-
m
寝室になってるんですね😃
- 6月7日

退会ユーザー
うちのお雛様や市松人形があるので私はあっても良かったと思ってましたが坪数上、諦めました😣和室よりパントリー、ランドリールーム、シューズクローク、ファミリークロークを優先した感じです。
家を建てて感じた事はとにかく収納はたくさんあった方が良い、という事です😂
-
m
やっぱり収納大事ですよね!今の間取り図だとちょっと収納が少ないように思って、優先すべきは収納ですよね!
- 6月7日

モカ
新築戸建てを購入しました。和室がついていて旦那が気に入ってました。
-
m
男の人は和室が好きなんでしょうか☺️ウチの旦那もゴロゴロしたいと言うてたんですが、母と兄に全否定されて悩んでいます笑。
- 6月7日

退会ユーザー
和室好きの私には必須でした☺️
子どもの遊び場、寝室、客間などに使えて満足しています✨
-
m
畳癒されますよね☺️
あったらあったで誰かしら遊んだりくつろいだりするなかなーっと😃
でもなくても困らないのかなとも思ったり😂考えだすとわからなくなってきました笑- 6月7日

ぴぴ
うちは平屋なんですが畳あってもよかったなあーなんて思います💕
ゴロゴロしたいです。笑笑
-
m
平屋なんですね☺️土地が広かったら平屋にしたかったです🥰
旦那はゴロゴロしたいって言うてます😆- 6月7日
m
そこなんですよね。私も2人めってなった時和室あった方がって思ってたんですが、母と兄に全否定されてしまって笑。
雛人形飾るのに和室の方がしっくりきますね😃なるほどです!
退会ユーザー
まぁ4.5畳分他のことに使えたらーとも思うこともありますけど😅
実家と義実家が遠いので泊まりに来たときにも使ってます😊
m
もし全フローリングだったとしたらどんな風になってたと思いますか?
和室がなかったらご両親達はフローリングで寝てもらう事になりますよね?🤔
退会ユーザー
とりあえず子供部屋で寝てもらったと思います!
子供部屋使うようになったら近所のホテルですかね😅
まぁそんなに頻繁に来ないのでホテルでも大丈夫なかんじです💡
m
なるほどです。
私は田舎な方でホテルとかないので、やっぱり和室あったほうがいいのかなぁっと思ってきました☺️
退会ユーザー
ホテルないならあったほうがいいと思います!子供も大きくなったら子供部屋もうまっちゃいますし💡
m
そうですね😃
決心固まってきました!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
参考にしていただいてよかったです😊
ちなみに、和室に干し姫様みたいな室内干しをつけると、雨の日干せたりして多目的に使えますよ😊
m
干し姫様ですか⁉︎初めて聞きました!ちょっとググります!
退会ユーザー
正確にはホシ姫サマでした💡
つけとくと案外使えます😊
m
これは便利そうですね😃✨
これって業者さんにつけてもらう感じですか?
退会ユーザー
うちは家の設計のときにここに付けてくださいー!って言ったので、業者さんにつけてもらいましたよー😊
m
そうなんですね😃
旦那もいいと思うでーって言うてるのでつけちゃおうかなっと思います🥰
いろいろ教えていただいて本当にありがとうございます😊!