![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nii
PCからiPhoneに移す場合、2つ方法があります。
必要なのは
・iTunesをインストールしたPC
・iPhone純正ケーブル
の2点か、もしくは
・iCloud
・wifi環境
の2点のどちらかです。
手軽なのはiCloudの方が簡単かと思います。
初心者の方ですと、Apple Careに電話で連絡した方が手順を1から教えて貰えるのでわかりやすいかな…と思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
niiさんのおしゃっている方法がスタンダードかと思いますが、パソコンの知識がない方でしたらメールで送ってしまった方が楽かなと思います。
枚数が多いので少し手間はかかりますが、やり方は単純作業なので簡単かと。
それかパソコンにLINEをDLしてLINE経由で送るとか…これだと画質は少し落ちてしまいますが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パソコンにもiPhoneにも繋げらるUSBがあるので、パソコンからUSBに写真を保存して、iPhoneに繋げて写真を移すのが簡単だと思います😁
それか時間は掛かりますが、パソコンからメールで写真を送るのが一番簡単だと思います。
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
方法は上のお二方が仰っている方法か、スタジオによってはCDRかネットでダウンロードするか選べるお店もありますが、今回は違いますかね?
私ならスマホのデータくわないようにあえてLINEで送って画質落とします。写真館の元データだとだいぶ容量大きいので💦
画質落ちるといってもスマホで見る分なら問題ない程度です!
印刷したり画質落としたくない場合はCDRのまま使うか枚数絞ってスマホに入れますかね🤔
![まめうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめうさぎ
私だったら、Googleフォトを使用します。
やり方を簡単に書きます。
①Googleのアカウントを作成する(〜@gmail.comのアカウント)
②パソコンに写真データを保存する
③パソコンでGoogleフォトを開き、写真データをアップロードする
④iPhoneでGoogleフォトアプリをダウンロードする
⑤iPhoneでGoogleフォトアプリにログインすると、パソコンでアップロードした写真が見れるので、iPhoneにダウンロードする。
個人的に、Googleフォトだと写真の共有も簡単にできますし、必要な分だけダウンロードすることもできますし、便利だと思っています。
コメント