

あき
笹沖が1番大きい支援センターだと思います🤔
中規模で私がよく行っていたのは水島のこざくら保育園で、気分によって徒歩1分もかからない水島の児童館に行ってました💡
作陽のどんぐり広場も室内遊具が充実していて人気だと思います。
あき
笹沖が1番大きい支援センターだと思います🤔
中規模で私がよく行っていたのは水島のこざくら保育園で、気分によって徒歩1分もかからない水島の児童館に行ってました💡
作陽のどんぐり広場も室内遊具が充実していて人気だと思います。
「支援センター」に関する質問
今日私が休みだし、せっかくだから保育園お休みしようと休みにしたけど科学館とかそういう系は全部休み😂 ちょびっと咳や鼻水あるから支援センターは行けないし、公園や水遊びも無理だし、一日中家コース😂? なにかいい案…
一歳半すぎのお子さんいる方 この暑い中なにしてますか? 支援センターとかは苦手なので行かず… スーパーぐらいしか外出ないので 暇で暇で暇で時間持て余します。 おうちプール?とかも面倒でやったことないです…
児童館や支援センターで他のお母さんや先生にかまってもらいたがる娘 3歳です ままとばあちゃんと一緒に遊び場に出かけて、一緒に遊んでいるのに 他の大人によく話しかけたりおもちゃを渡しに行ったりと、注目してもらい…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント