
妊娠34週で座っている方が辛く、お腹が痛むことがあります。立っている方が楽だと感じることも。便秘気味で座り方が辛い方、同じような経験をされている方いますか?座り方のアドバイスをお願いします。
妊娠34週なのですが、立っているより座っている方が辛いのですが普通でしょうか?
最近座っているとお腹が地味に痛くなります。
しばらく車に乗っていたりすると圧迫感があり、正しい姿勢?角度も分からずリクライニングを倒したりしてみてますがあまり効果はなく…。
立っていた方がむしろ楽です。
いまだにお腹が張るという感覚が分からないので、張っているとも違うんだと思います。
便秘気味なのも原因なのかなと思いました。
同じように座っている方が辛いという方、いらっしゃいますか?
楽な座り方などあれば教えて欲しいです。
- ママリ

あずき
大きなお腹が太ももに当たって圧迫されるからですかね?
私はお行儀悪いですが妊娠中は男ばりに足を開いて少しだけのけぞった感じで座ってました😂
今14週ですが、なんならこの時点でお腹出てきててもう座ってるとしんどいので足は開き気味です。

ねはやらママ
分かります!
私もそうです😣
私は椅子の上であぐらがラクですかね😅

piya
今日車で少し離れた所に出かけたのですが、座ってるの辛かったです。
家のソファーならあぐらかいたり、両足の裏を合わせる形で座ると楽です。
お腹に足が当たるのが圧迫されてきついです。
コメント