
お風呂におもちゃやDVDを持ち込むのをやめてほしいと考えています。持ち込むと壊れてしまうため、注意しても泣いてしまい効果がありません。仕事から帰るとわがままに対応するのが大変です。
お風呂に何かしら持ってくの本当に辞めて欲しい…
水に強くないおもちゃ、DVD持って入るから、DVDはおじゃん😩見たいって言われてプレーヤーセットしたけど、見れるわけないし。
遊べなくなっちゃうからやめようねって言っても泣くばっかりで効果なし😑
最終的には、遊べなくなっても知らないからね。勝手にしろって言い放った。
仕事から帰って来てもわがままばっかりで雑な対応しがち…毎日しんどい。
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚(7歳)
コメント

テキトー人間🕺
ぴ様こんばんは😆
お疲れ様です😭
息子も一時期お風呂に持ってく期ありました😱
今では電池入ってるのは持っていかない、壊れるものは持っていかないって理解してくれるようになりましたよ😚
その時はほんっっっとうにしんどいし、イライラするし大変ですよね😢
先も見えないから本当に疲れると思います…😢
本当に本当にお疲れ様です😭
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
テ様😭💕
こんばんは(ˊᵕˋ)
お疲れ様です♡
そしてお久しぶりです😇
おもちゃ持ってくの何なんでしょうね💦
こないだはドキンちゃんのぬいぐるみ持ってきたので一緒に洗いました|ω・`)
遊べなくなるからって新しいの買ってってお店でわがまま発揮するしで…
日中保育園で頑張ってるから、家では少しくらいわがままも許してあげてって知り合いに言われましたが、無理そうです(∵`)
ありがとうございます😭✧︎
テ様も毎日お疲れ様です♡
テキトー人間🕺
お久しぶりです☺️✨
この時期はママが試されてる期間らしいです🤣
どこまで許してもらえるだろう?と子供が試してるって言われました😂
このおもちゃくらいならイケるかな、このおもちゃならいいかなってなるんですかね🤣
今もトミカは持ってくけど…(笑)
ぬいぐるみ!!(笑)
息子もありました!!(笑)
濡らさないようにしてね〜って言ってたけど、お風呂場じゃ無理な話ですよね😂
お店でわがまま言われるとほんと疲れますよね😭
こっちは良かれと思って買い物に出かけてるのに😢
保育園頑張ってるのもわかるけど、この時期はわがままが少しくらいってレベルじゃないですもんね💦
ありがとうございます😭✨