
ポジティブな自慢が苦手で、ネガティブな考え方も大切だと感じている女性がいます。周りの人が前向きな姿勢を求めるのが苦しいと感じています。
ポジティブ自慢が苦痛
マイナス思考だったり小さい事で悩んでる私をバカにされてる気分
羨ましいしそうなりたい。
私はこんなに前向きに考えてるよって言われるのがいや
ポジティブなことは何も悪くないしむしろいい事なの分かってる
けど、出来るなら皆してると思うネガティブなんて一人もいなくなると思う
ひねくれてるな私は.......
- りん(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります❣️
ポジティブ自慢してる人って本当にそうなのかな⁇本当は無理してるんじゃない⁈とも思ってしまいます。。
思いっきり落ち込んで、気にして、心配して、嫉妬して、の方が人間らしくて私は好きです💕

退会ユーザー
ネガティブさんが大好きなので思わずコメントしちゃいました😆
友達も、たいがいぐちぐちタイプが多いです💕
そうなんですよね、嫌とか辛いとか、口に出した方が健康的な気がします😅腹黒いのも大好きです笑
私もポジティブいらない派、前向きに考えたって何も解決しないですしね✨
-
りん
好きなんですね(笑)
私の周り逆にポジティブではないけど大丈夫何とかなるアッサリタイプが多いです(笑)
ポジティブ押し付ける人見ると落ち込みまくって開き直るまで少し付き合ってよ.......ってよく思います😭
腹黒さんは私も好きです(笑)
前向きなるまで落ち込む事がそんなにダメなのか!とよく思います(笑)- 6月6日
-
退会ユーザー
わかりますわかります!😭
私は、なんとかなる大丈夫!という励まし程、無責任なものはないと思ってます😢
なにがどうなるんだよと聞きたくなってしまいます。。
自分で納得して前向きになりたいですよね😅
ダメな私も許してよと↓
それなら相談するなと言われたらそれまでですが。。
相手の器の大きさかなーと思いました😅- 6月6日

はじめてのママリ🔰
いつもポジティブな人って一緒にいると疲れます😅というか本当はどんな人かわからず、気を使ってしまいます。
ちょっと一緒に愚痴ったりして、しんどいとか大変とか共有できる方がいいです。
-
りん
疲れますよね.......自分自身勝手にポジティブはいくらでも構わないですがポジティブ自慢、ポジティブの押しつけは辞めてもらいたいです😭
共有出来て一緒に乗り越えたいですよね😭- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
好意を持つ、友達になれるラインってそういうところじゃないですかね。
と考えたらあまり気にしなくていいと思います。- 6月6日
りん
わー嬉しい😭
無理してる方が疲れそうな気もしますね.......
ポジティブ分けてくれてるつもりなのかなーと思いますがめっちゃ傷つきます😭
人間らしいですかね😁すごく元気でます💕ありがとうございます😊❤
退会ユーザー
下に返信しちゃいました😅