![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠16週で吐き気は収まったが、よだれつわりが続く。終息の時期や健診での対応についての経験を教えてください。
よだれつわりについて。
現在妊娠16週です。ピークの頃は水さえ吐いていた吐きつわりは最近落ち着き、吐き気はほとんどなくなりました✨ごはんも美味しく、これでやっと快適なマタニティライフが…!と思っているのですが。よだれつわりだけは全然良くなりません!!!ピーク時からよだれの量も変わらず、一日中ペットボトルに吐き出してます😓
これはもう産むまでコースなのかな…と少し覚悟してますが、できれば落ち着いて欲しいです💦
よだれつわりが酷かった方、いつ頃どんな感じで終息しましたか??
また、健診の時によだれつわりについて相談したりしましたか?
教えてください〜〜!
- mimi(4歳2ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありました!!
が、それもある程度で落ち着いた覚えがあります。中期入って少しくらいの頃には減った気がします。
個人差があるとは思いますが、少しでも楽にやり過ごせますように😱
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私は2人目妊娠中に初めてよだれづわりになりました!
初めてだったのでびっくり‼️
妊婦初期から安定期まで続きました。
とくに夜がひどくて、寝てて自分のよだれで溺れる、、って感じで😅起きて吐き出していました。
初めてだったので先生に相談しましたよ。ただ産むまで続く人もいるとかでいつ終わるかはわからないそうです。
早く終われば良いですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目で初めてよだれつわりを経験しました😂
ピーク時はペットボトルの中身1日4回くらい捨ててました💦
それまではよだれつわりって、単によだれ出るだけじゃんと甘く見てたんですが、死ぬほどしんどいですね💦
私の場合、吐きつわりと共に18週くらいで量が落ち着いてきて、姉一家が正月に遊びに来たので、人前でペットボトルに吐きづらくなって、飲み込む努力を始めたら、何故かそんなに出なくなりました。
そのあと2〜3日おきに出ることがありましたが20週には完全に治りました❗️
調べるとよだれつわりは産むまでコースみたいに書かれてることあって絶望してたんですが、そんなこともないですね😆
早く終わることを願ってます😆
![みかえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかえる
産むまでありました。
常温の水すら飲めませんでした😭
産んだ瞬間、スッキリです笑
![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ
ありました😭すごくしんどいですよね…
記憶あいまいですが多分妊娠後期で落ち着きました😭
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
初期から5ヶ月後半まで
39週に入ってからまた復活😂分娩台の上でもティッシュにヨダレ吐きまくりで、産んだ途端消えました!
コメント