
子どもにとって良い寝かせ方は?28℃のリビングエアコンで冷やして寝るのが良いでしょうか?夜中に汗ばむ感じや汗疹が気になります。
温度調節が分かりません(>_<)
1冷房をタイマーにして寝る
2扇風機をタイマーにして寝る
3窓を開けて寝る
4寝る前まで冷房しておいて消して寝る
どれが子どもにとって良いのですか??
UNIQLOの半袖パジャマで寝ています。
下着は着ていません。
タオルケットをお腹だけかけているのですが、コロコロ転がってしまうので意味ないです(^_^;)
寝室にエアコンはなく、リビングのエアコンで一緒に冷やしています。
28℃設定にしていて、わたしが寝室に来るタイミングで消しています。
今は室温27.6℃、湿度73%です。
夜中に目が覚めると腕枕をもとめてきて、ふれあっているところは汗ばむ感じになります。
額と首の後ろに汗疹もできるしどうしたらいいか..(>_<)
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)

みつばちのはっち
うちも寝室にエアコンないので、エアコンがある部屋に布団を敷いて1週間くらい前から寝ています!
1階で窓も開けて寝られないので💦
扇風機も1度旦那が付けて寝たら夜泣きしました。(去年は大丈夫だったのに)
エアコンのない寝室で寝ていたときも今も半袖半ズボン+キャミソールかタンクトップを着せていましたが、寝室でエアコンなしの時は汗だくで汗疹が首に出来てすごく可哀想だったので、今はエアコンを除湿+2(冷房28℃くらい)で2時間タイマーにしてます。
そしたら3日くらいで汗疹は治りましたよ♪
保育士さんに最初の1時間が一番汗をかくからクーラーでタイマーにして半袖の肌着+半ズボンで全然いいと言われました。
ちなみにタイマーが切れて2時間半くらいですが、湿度75%で室温はわからないです💦

はじめてのママリ🔰
その温度湿度なら除湿の方がいいかなと思います。深夜にタイマー切れるようにするより朝方切れるようにした方が良いと思います。
我が家はおやすみモードにしてタイマーは朝5時に切れるようにしてます。
コメント