
結婚の挨拶にいくのに行かなくていい。とずっと言われてました。理由は…
結婚の挨拶にいくのに
行かなくていい。とずっと言われてました。
理由は親子仲が悪いからみたいです。
私1人勝手にいく訳にはいかないし、
ちゃんと行かないといけないでしょ。と
説得して籍を入れる数日まえぐらいに
やっと連れていってもらいましたが
玄関先で終了しました💭
勝手に上がり込むわけにもいかないので
こんなものでいいの?
もっと改まって挨拶しなくていいの?
って感じでしたが、OKもらったので
やれやれ😥と思っていたら後になって、
息子とは話し出来てたけど
なみさんとちゃんと話しできなかったから。とか
言われちゃいました💦
旦那もフォローは一切してくれません。無視です。
たしかにギリギリに行った私も悪いですが、、。
むしろ、私の家に挨拶のひとつもしなかったのは
旦那です💦連れて行こうとしたら
なにかと理由つけて断り続けられ、
私から親に説明し、説得し、結婚させてもらいました。
その事は義父さんはしりません。
好きだったので必死に親を説得しましたが
今、冷静になっておもえば、結婚するのイヤだったの?と
思って不安になりました。
義実家にはギリギリまで連れてってくれないし
私の家には挨拶すらもこない。
私が説得してなければ
親には黙って結婚するつもりだったのでしょうか?
もしかして騙されてるのでしょうか?
- 。

かなぶん
どういうつもりなのかは分かりかねますが、不誠実な人ですよね。
私は毒親育ちなので、親に会わせたくない気持ちは分かるのですが、それは私や相手を侮辱したり攻撃する可能性があるので嫌なだけで、
旦那さんはただ面倒とかダルイとかそういう事なのかなと思うとちょっとあり得ないですね💦
お父様はよくOKしましたね!
私は娘の結婚相手が挨拶にも来ないなら猛反対します。まだまだ先ですけど…😅

退会ユーザー
親との関係を持ちたくないタイプなのでしょうか?
上の方と同じですが、本当よくなみさんのご両親が結婚を許したな…と思います😅
私自身も私の親も絶対そんな彼氏ムリです💦💦
挨拶すらできない人は人として失格だと私は思ってしまうので💦
今なみさんがお幸せならいいんですが。。
コメント