※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が言葉の理解や行動が早く成長していて驚いています。絵本を選んだり、飲み物を取りに行ったり、アンパンマンを指さしたりする姿に驚きを感じています。10ヶ月の子どもがこんなに成長するものなのか不思議に思っています。

10ヶ月の娘なんですが
言葉の理解が急激に増えてびっくりしてます!
最近一人で歩けるようになり
しましまグルグルの絵本を持ってきて!というと
本棚にいき数ある本の中からちゃんと選んでもってきたり
(もいもい、はらぺこあおむしもできます)
この絵本パパにどーぞして?というと少し離れた
パパの所にもっていったり、ばぁばにどうぞして?
と言うと何人いてもちゃんとばぁばに持っていったり
おちゃちゃ飲んどきー!と言うとマグ取りに行って飲んだり
アンパンマンはー?と聞くとアンパンマンの人形指さしたり取りに行ったり
え?!本当に10ヶ月?ってなるんですけど
10ヶ月ってこんなものでしたっけ?😅😅

コメント

まい

同じく10か月の友人の子はそんな感じです!

うちの子はまだまだです笑

mii

うちの子も10ヶ月頃からやたら理解ができるようになって...
天才だ!って毎日言ってます😂♡
いただきます、ごちそうさまも何か言いながら手を合わせて自らしたり、最近はおもちゃの片付けを一緒にやってくれます。
子どもの吸収力、凄まじいですね!

moony mama

息子も、絵本は選んできてましたよー😊 えー、ちゃんと覚えてるんだ❗️って驚いたので、よく覚えてます。
絵本読んでる時に、動物が出てくるとその動物のぬいぐるみ持ってきたりもしてましたし。
他のことは、意識したことないけど、多分できてました。

今では、めちゃめちゃお喋りな三歳児になりました

hony

うちは1歳過ぎてからそんな感じになりました!😂
とっても成長早いタイプだと思います💕