
大人になってもパパ・ママ呼びはいつまでが適切か悩んでいます。お子さんにはどう呼ばせるか考えていますか?
パパ、ママ呼びはいつまでですか?大人になってもパパ ママな方もいますよね!みなさんはお子さんにはお母さん、お父さんで呼ばせますか?
- まる子(7歳)
コメント

退会ユーザー
小学生にはお父さんお母さんにしたいなと思ってます🤔個人的に大人になってもママパパ呼びしてることに抵抗があって💦外でちゃんと父、母で呼べていれば問題はないんでしょうが😅

まーまり
上の子未だにパパママです😂💦💦
私が怒るときはお母さんって言ってますが
下の子もまだパパママだし、パパママの方が言いやすいんですよね~😭⤵️⤵️
-
まる子
パパママも可愛いですよね(*^^*)
- 6月6日

ぷらっぐ
パパママは抵抗あって、お父さんお母さんと呼ばせたいので、言いやすいようにまずは「ととかか」から言わせてます。
-
まる子
可愛い呼び方ですね(*^^*)
- 6月6日

退会ユーザー
初めからお父さん、お母さんと呼ばせています。
-
まる子
そうなんですね(*^^*)
- 6月6日

退会ユーザー
自分自身はまだパパママで呼んでます🤣
息子は男の子なので、小学校のうちにお父さんお母さんに変えようかなと思ってます!
-
まる子
パパママ女の子ならありですかね?
- 6月6日
-
退会ユーザー
私の友達はいまだにパパママ呼びの子多いです🤣
もちろん、ちゃんとした場では父母とかお父さんお母さんと言いますよ✨- 6月6日

ひじきん
とぉちゃん。かぁちゃんです!
-
まる子
いいですね(*^^*)
- 6月6日

ゆ
上の子は小学生になる頃には変えようかと思ってます!
下の子は女の子なのでいつまでもパパママでokだと思ってます!
私と同い年の女の子でパパママって呼んでる子結構多いので女の子に関しては抵抗はないです😊
-
まる子
女の子ならありかもですね(*^^*)
- 6月6日

ままり
上の子は小学校上がる頃には変えたいなと思ってます!女の子でも高学年までには変えたいです。
お父さんお母さんと呼ばせたいけど、保育園ではパパママなので、今は難しいですね💦
高校の同級生がパパママ呼んでるのがすごい違和感で嫌だったので😅
-
まる子
小さいうちは難しいですよね(*^^*)
- 6月6日

あーちゃん
我が家もパパママが苦手でとーちゃん、かーちゃんでした。
いつの間にか私の事をあーちゃんというようになり2歳児クラスの保育園でもあーちゃんと言ってました。
年少にそのまま上がりあーちゃんでしたが、ずっと転園を悩んでいて幼稚園に行った友達から話を聞いてやはり幼稚園に行かせようって主人と見学に行き、次は息子を連れて採寸に行ったその日からお母さんに変わりました。
それ以降、あーちゃんは言わなくなりました。
お父さんはいつからだろう⁉️覚えてません😅
何かスイッチが入ったのかな、と思っています😊
-
まる子
とーちゃんかーちゃんもいいですね(*^^*)
- 6月6日
まる子
たしかに大人でパパママも微妙な感じはしますね(>_<)