
生卵アレルギーが出ている息子がいます。加熱した卵は大丈夫と医師から言われましたが、マヨネーズやたまごボーロは食べられるでしょうか?家族内にアレルギーがないため、困っています。
息子(6ヶ月)保育園に通うためアレルギー検査
したのですが、生卵アレルギーが少しだけでていて加熱している食べものは気にせず食べれるとお医者さんに
言われました!ゆで卵とか、卵よく焼いたら気にしなくていいよーと言われましたが家族内にアレルギーいない為
色々わからなく困ってます。
マヨネーズ、たまごボーロとかは食べれないので
しょうか?生卵はあんまり出る事はないですが
家族全員マヨネーズが好きで、、
わかる方教えてください。
- aiai"(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

たろ
マヨネーズは加熱していないので、一度食べさせてみて反応が出ないなら食べれる、としか言えないですね😅
生卵がだめだと検査で出ても、食べれる子はいたりするので。
あと、卵ボーロは加熱しているので食べられると思われます。
アイスクリームは非加熱だったと思います。
ただし、どれも絶対はありません。
というか、アレルギーに絶対はなくて、完全に個人差です。
とりあえず、卵ボーロ非加熱のものは加工品もあげないようにするとか、量に注意するとかが必要だと思います。

ウッディ
長男も生卵にアレルギーありました!
マヨネーズは生卵と同じだと考えてと言われたので、卵不使用のマヨネーズ使ってました。
たまごボーロはうちは大丈夫でした🤔
-
aiai"
タバコ不使用のマヨネーズあるんですね!探してみます!!
- 6月5日
aiai"
詳しくありがとうございます!個人差あるんですね😭マヨネーズ家族みんな大好きで料理にもよく使うので😅たまごボーロは大丈夫な方多いんですね!生卵は大きくなってからなので少しあげてみて様子見ます!