
みなさんお出かけはどれくらい再開させてますか?😣4月に引っ越してきて、…
みなさんお出かけはどれくらい再開させてますか?😣
4月に引っ越してきて、約2ヶ月のあいだに出かけたのは
スーパー、ドラッグストア、皮膚科だけ……
いま住んでるところには地元にはないコストコとか
おっきいイオンモールもあり、
正直行きたくてたまらないです😣✨✨✨
そりゃあ、不要不急であればまだ外出しないのがいちばんなんだろうけど、マスクして色々触らずに娘も抱っこ紐して、ソーシャルディスタンス保って、帰宅後家族揃ってお風呂入れば…
と考えてしまっています😣
慣れない土地で実家にも帰れない中、2ヶ月引きこもって時短&在宅になった旦那のご飯を3食作り続ける日々、口を開いたと思えば「ご飯なに?」と聞かれるストレス……(笑)いい加減発散したいです!(笑)
コロナ対策もどこでも以前に比べたら取られているだろうし…お出かけしたらだめですかね?😣
- 💐(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

メメ
宣言が解除されてる以上、駄目かどうかの判断は自分次第かなと思います🙋♀️
第二波とも言われてるのでもう少し様子見でも良いのかなぁ、とは思いますが…。
それでも、宣言解除されて動く人を批判するのは違いますしね。
ただ、一時期よりお店のコロナ対策はしてるだろうけど街行く人はマスクとかしなくなって緩くなってきた印象です😢

はじめてのママリ🔰
イオン一度行きました!
でもマスクや消毒液は必須でそういうのは気を付けているつもりです!
あとは、外食はしていません。
わたしの住んでいるところは解除後にかなり車が増えました!

えびせん
分かります😭夫は職場で同期とランチしたらしく、え?家族で自粛してるのに?ってなりました😣私も外出たーい。子どもの夏物の下着とかいい加減買いたいし‼️😫ってなってます。
ただ、最近散歩に毎日出るようになったのですが、マスクしてない人が日に日に増えている印象です😱
暑いので、杖付いて歩いてるおじいちゃんおばあちゃんは逆に熱中症になりそうで、マスクしてる事も心配ですが💧💧そんなに高齢じゃない体力ある人はまだしてて欲しい😣

はじめてのママリ
全然行っても良いと思います😊私もキューズモールが横にありますが解除されて営業開始した日に行きましたよ!
店入る時も体温検査されますし、きちんとマスク、除菌等もかなりきちんとしていますし!逆に今いっぱい出かけていないとまたいつ第2波がきて、自粛になるかわからないので!夏はいっぱい出かける予定です(^^)

haru
必要最低限の用でしか外出できないのは本当にストレスたまって辛いですよね😭
まだまだ油断はできませんが、第二波がきてまた引きこもりになることも考えられますし、コロナとは長期戦な付き合いになりそうなので、外出も気をつけながら少しずつ子連れで出かけるようにしています。
💐
個人的にはまだ怖いなあ、もうちょっと様子見かなあ、と思いつつ、周りの様子を見ると徐々におでかけ再開させてる方もいて、いいのかなあ…と思ったり🤔
確かにマスクしない人増えましたよね…
このあいだスーパー言ってマスクもせずペチャクチャしゃべりながら買い物する人見て、ゾッとしました💦💦
メメ
うちは幼稚園も始まったし、元々買い出しとかも連れて行ってたので(そうせざるを得なくて😢)割と緩い方だとは思ってるんですが結局全然お出かけしてないです…。
こう言ってはなんですが、マスクもせずに密になって行動してる高齢者の方とかが怖くて😭😭😭
そう言う方は子供見ると嫌味言ってくるんですけどね!!!笑。
スーパーでもそんなんなんで、もう少し様子見でーす…。