※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中で息子とお散歩が好き。眠くなって抱っこで帰宅したらB型ベビーカーが必要か悩んでいます。普段はA型エアバギーを使用。三輪車も考え中です。

B型ベビーカーは必要でしょうか🤔

・妊娠中
・息子はお散歩大好き(1時間くらい歩きます)
・平日→保育園(自転車送迎) 休日→車移動(主人運転)

この間、1時間半お散歩して最後の20分くらいは
眠くなってしまって抱っこで帰宅したと主人に話したら
「妊娠中だしB型ベビーカー買おうか?」と
言って来ました。

今はコロナの影響で平日休みがあるので、
散歩をして時間を潰しているのですが
今更いるのかな?と思ってます😅
普通の生活に戻ったら殆ど使わないような・・・
エアバギーのA型?はあります!

三輪車とかでもいいのかな?

コメント

ママリ🔰

ベビーカー乗ってくれますかね🤔
お散歩に限って言えば正直邪魔なんですよ😔
乗るまでベビーカーもって危なくないように子供も見なきゃいけないので💦
あとはうちの子だけなのか?
眠いとベビーカー乗せようとしてもぎゃん泣きしてのけぞっていやがるので抱っこでベビーカー押して帰ったことも😓

まずは今あるもので試してみて乗ってくれるならB型買うでいいと思いますよ。
三輪車は好きで持ってればほぼ乗りっぱなしです。

ぬん

妊娠中B型の安いやつ買いました^_^
うちは座ってくれたので楽でしたよ👍🏻

はじめてのママリ

産後の2人連れて保育園へ行くのは歩きになるんですかね🤔?
そこで使うならB型もありですが…
私もB型買おうか迷って買わないまま出産し
AB型1個で結局過ごしてます☺️
B型だと2人目乗せられないので💦
お散歩だけの話なら
B型はいらない気がしますね🤔
子供1人ならお散歩中ベビーカーは邪魔でした😓
うちは妊娠中はお散歩用におんぶ紐買いました☺️