※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
お仕事

歯科助手兼受付業務、妊娠初期の私でもできそうですか?希望の4時間勤務なのでいい感じですか?

ハローワークの求人サイトで探して見つけた、歯科助手兼受付業務、妊娠初期の私でも出来そうだと思いますか?🥺
受かるかはまだ面接行ってからじゃないと不明ですが、9時〜13時なので希望の4時間勤務でいい感じかなと思ってるんですが😓

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠してたら雇って貰えないと思います😨

何かあったら責任取れないですし💦

  • しあ

    しあ

    えー💦もうなんか選択肢なさすぎてこれ落ちたら他にどんなのが出来るのかなと落ち込みます😭

    • 6月4日
はじめてのママリ

出来るかどうかは経験や向き不向きによるのでわかりませんが…受付したり補助で動き回ったりで妊婦さんには楽ではないのかなと思いました💦
時間はぴったりかもしれませんか短期の募集なんですかね?妊婦さんは働ける期間も限られてるので採用厳しいイメージです😣

  • しあ

    しあ

    仕事をするメインの理由は、長女の保育園継続のためで、あとは家にいるとダラダラしちゃって逆に運動不足で体に悪いなって思ってます😰
    スーパーとかの方が重いものありそうだなと思ったので💦
    採用難しいんですかね、、まだ紹介状も来てませんが少し期待してしまってただけに落ち込んでます😿

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園継続のためにはなんとしても仕事探さないとですもんね💦
    たしかにスーパーよりはいいかもしれませんが…現実は厳しい思っておいたほうがいいかも😢
    経験があって即戦力だったり、人手が足りない、短期でもOKというところなら採用もあるかもです✨

    • 6月4日
  • しあ

    しあ

    そうなんです😭
    スーパーは結構経験が長いのでもしレジだけならすぐ覚えられて出来そうですけど、混んでそうだしカゴとか私だけやらないのもなぁ、、あとずっと話さないといけないので違ったやつを探してみたんですけど💦
    品出しも考えたんですけど重いもの駄目なのも難しいのかなとマイナスなことばっかり考えちゃってます😫

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊婦さんだと派遣や事務スタッフが良さそうだなと思います!!
    とはいえ、なかなか求人探しも難しいとは思いますが…😭
    無事見つかることを祈ってます✨

    • 6月5日
  • しあ

    しあ

    派遣ってフルタイムと事務ってフルタイムがおおくないですか?😢そんな気がします💔
    やっぱり歯科助手さん短期は難しかったです😔

    • 6月5日
らび

妊娠していたら雇ってもらいずらいと思います💦私もそうでした💦

  • しあ

    しあ

    どこも雇いづらいですよね😭 クリーニングの受付も、電話して明日面接って言われたんですけど、妊娠のこと伝えたら、出来ないことはないけど無理しない方が、、と言われたのと9時〜15時で少し長いなぁと思ったので察して面接も辞退しました😣

    • 6月4日
かさめる

妊婦さんはなかなか厳しいかもですね💦出産して辞めちゃうのわかっているので、、、新しい人をまたお金出して求人出して、教育して・・・は雇う側にとっては結構大変ですし😭常時募集しているようなところだと比較的いいかもしれませんね!

  • しあ

    しあ

    確かに短期だとせっかく教えたのに、、ですよね💔 もし職場が良いところだったら産後2ヶ月後も働きたい予定だったんですけど向こうの都合にもよりますよね😥

    • 6月5日
ママリ

歯科助手兼受付で働いてたことがありますが、結構バタバタ動きます😂
基本的には立ちっぱなしです。
個人差あると思いますが、消毒液とか薬品とか色んな匂いもあるのでつわりとかあったらしんどいと思います💦
あとは妊婦さんなので雇ってくれるかは先生の判断によると思いますが、短期だと厳しいかなと…😭

  • しあ

    しあ

    眠くなると思うので、座るより少し動く仕事がいいなと思ったんですけど😫😴
    つわりはあります💦 が、食べ物とかの強い匂いに吐き気がします😰
    確かに、短期だと厳しいですよね💔面接の前に短期か産後再雇用ができるか💦確認した方が両者時間無駄にしないですかね😞

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに妊娠中って眠くなりますよね😂
    私もそれで太ったので気持ちわかります😭笑
    薬品はやはり強い匂いがします。嗅いだことない変な科学的なにおい多いです…😂
    もし吐き気がするようなら避けたほうが無難かなと💦

    事前に雇用条件聞いて合えば面接とかの方がまさんの負担も少ないかなと思います🤔

    • 6月5日
YーRーS

体調に問題無ければ出来るとは思いますがどの職種であれ今の状況で妊婦の採用は厳しいと思います😰

  • しあ

    しあ

    仕事しないと保育園継続出来ないので💦少しでも働けたら運動にもなるので🥺 難しいですよね😭

    • 6月5日
こう

歯科助手兼受付で働いてますが、妊娠してる状態での採用はかなり厳しいんじゃないかと思います😫
その病院の規模によりますけど、受付が一人体制だったり複数いても歯科助手兼任なので交代制ということもありえるので、仕事覚えてきた頃に産休となるとまた募集かけないといけませんし💦

あと、歯科助手結構動きます😫
私は二度経験しましたが、下向いたりする時間も多くてつわり時期は特にしんどかったです💦
あと血液が何気にダメージ大きかったです😅

  • しあ

    しあ

    そうなんですね😭 面接受ける自信がなくなってきました💔 時間の無駄なんですかね、、😢
    スーパーとかの品出しも考えたんですけど重いものがないだけマシな方かなと思ってしまって💦
    家にいるとほぼソファに座ってるのでそれもそれで血液に悪そうだなと思って😅

    • 6月5日
  • こう

    こう

    ほんっとそこの病院にもよるので、ハローワークに問い合わせてみるか面接予約の際に尋ねてみてはどうでしょう?

    スーパーの品だしは確かに妊娠中にはしんどそうですね💦
    短期の募集とかは他になかったですか??
    事務系は長期で勤めれる方を優先されるので、それ以外で…となるとなかなか難しいかもしれませんが😭
    妊娠初期の今どうしても仕事しないといけない理由がないなら産後の方が選択肢が広まっていい気がします😣✨

    あ、すいませ書き方が悪かったです!
    歯科助手するってことは口のなかを直接触ることはなくても(本当はだめですがさせるところもあるので注意です)、Dr.や衛生士の補助につくので患者さんの血液見まくります😅
    それもあるので苦手だときついかもです💦

    • 6月5日
  • しあ

    しあ

    今、電話してみました!やっぱ続けて欲しいのと、午前は結構人いるから午後の方が募集してるそうです😢でもそしたら保育園延長とかになっちゃいそうだし💦
    でも先生良い人そうな女性の方でした🥺
    短期探してるんですけど、フルタイムが多いんですよね😭
    長女の保育園継続と運動不足解消のために少しでも働きたいです🥺

    • 6月5日
  • こう

    こう

    電話お疲れ様です!
    午後勤務だと延長になるということは保育園は16時くらいまてまでのお迎えですか??
    そうなるとフルタイムは厳しいし、延長料金ももったいないことになりかねませんよね💦

    保育園継続問題か😭
    ということは前職は退職されてるんですよね
    コンビニはどうですか??
    コンビニで働いたことはないですが、保育園のママさんがコンビニ短期で働いてましたよ!
    あとはもうすぐしたらお盆要員で百貨店が短期で募集かけてきそうですが…🤔

    • 6月5日
  • しあ

    しあ

    午後だと歯医者さん2時半〜なので5時まででもいいと言われたんだけど、そうするとちょっと2時間半だけなので最低就労時間に満たすには週3じゃなくて週5とか出ないとですね💦延長料金はもったいないですね🥺保育料せっかく0円なのに😣

    最後に雇用されたのは長女妊娠3ヶ月で、産後は数回タイミーというアプリを使って単発バイトをしてました😓
    私もコンビニは働いたことないですけど一件短期でも良いの見つけました!妊婦でも大丈夫か電話してみたいと思います💦

    • 6月5日
  • こう

    こう

    今も保育料無料ですか!
    それだと延長はもったいない!
    時間内がいいですね💪
    とも思いましたが、産後の復帰が確実なら私ならそれもありか?とも思います
    そしたら二人目も復帰のタイミングで保育園に入れれますし、復帰したあとはもっと長く働けます💪と交渉して保育料は下の子だけですよね
    そうすると時短保育も抜けるので18時までのお迎えになりませんか??
    保育料が無料なら、かかるのは延長料金のみ…という考え方もできますよね✨

    タイミーってCMしてたやつですよね!
    私も今コロナで休職してて収入ないのでやりたいです😂

    見つかりましたか!
    電話がんばってくださーい!!

    • 6月5日
  • しあ

    しあ

    多分非課税だから0円になったんだと思います!😅
    歯科助手のところは、やっぱり続けて欲しいそうなので、出産前後は勤務できないので迷惑になるのでもう迷わずに次を探しちゃいました😥
    でも縁があったら産後まだ募集してたら働きたいなと思える先生と電話で話してて思いました🥰

    そうです!今はどうなってるか分かんないですけど💦 時間があって子供みてくれる人いれば小遣い稼ぎにいいですよ!

    雑誌店のレジの面接行こうと思います!

    • 6月6日
  • こう

    こう

    なるほど!
    ならなおさら延長はもったいないですね💪
    次見つかったならよかったです✨✨
    採用を祈ってます💪✨

    タイミー見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月6日