
ネット通販でトラブルがあり、消費者センターに電話して相談しました。…
ネット通販でトラブルがあり、消費者センターに電話して相談しました。
今からその企業に連絡しますが、消費者センターに相談したこと伝えても良いと思いますか?
- ゆう(7歳)
コメント

優龍
良いと思いますよ。
それで向こうが折れる可能性有ります
ネット通販でトラブルがあり、消費者センターに電話して相談しました。
今からその企業に連絡しますが、消費者センターに相談したこと伝えても良いと思いますか?
優龍
良いと思いますよ。
それで向こうが折れる可能性有ります
「お金・保険」に関する質問
育児休業等終了時報酬月額変更届に お詳しい方、教えて下さい💦 2023.4月に出産し、2歳になる子がおります。 育休は2年とり、2025.4月に時短勤務にて復帰します。 産休・育休前はフルタイムで働いておりました。 また、2…
離婚します。 保育料金が多分来年の4月まで旦那と私の給料合算した料金になります。 正直額も大きく払える気がしません。 減額か養育費に1万円でもいれてもらうって可能なんでしょうか?
ママリ見てると30代で貯金1000万2000万程あるのは 割と普通、、、?そうでかなり焦ります😰💦 年齢によっても変動はあると思いますが。 現在26歳ですが30代までに 1000万も貯められる気がしない…🥶
お金・保険人気の質問ランキング
ゆう
そうですよね!
ありがとうございます🙇🏻♂️
優龍
私も一度健康食品で
ほんとは三か月くらい
定期購入しなくてはいけないものだったけど、
身体に合わないと言って
キャンセルしたことあります。
その時の
やり方がちょっと気に食わなかたので、
キャンセルはできたのですが
消費者センターに
こんな会社がありましたと
報告だけしました。