
お家で遊ぶ時やお友達を連れてくる時のルールについて、先輩ママさんの経験を参考にしたいです。周りのお子さんが1人ずつしか家に入れない習慣があるので、外で待機する子もいるようです。
自分で遊ぶ約束をしてくる年齢のお子さんがいらっしゃる方に質問です。
お家で遊ぶ時やお友達を連れてくる時のルールってありますか?
うちは大型分譲地なので周りは子供だらけ、ご近所さんもお子さんがいるのですがどうやらそこはお友達を家に入れるのは1人と決まってるみたいです。
なので2人と約束したら1人は家に入れず外で待機、基本は外で遊ぶみたいです。
外で待機してる子が拗ねてたりする事もあってちょっと可哀想に思うこともありますが各家庭ルールがありますもんね。
なので先輩ママさんのルールを参考にさせて頂きたいと思って質問しました☺️よろしくお願いします!
- まま(8歳, 10歳)

うー
大人が家にいない時にはあげない、あがらない
ですかね🤔

退会ユーザー
まだそんな年でなくてスミマセン💦うちは人数制限は3〜4人くらい(部屋が狭いので入りきらない)、使ったおもちゃは皆で片付けてから帰る。をルールにする予定です。
コメント