稲沢市で家を建てることを考えていますが、液状化現象や木曽川の氾濫が心配で迷っています。
稲沢市で家を建てようと考えてましたが、
液状化現象が発生したらかなり危険な地域なんですね💧
木曽川が氾濫してもまぁまぁ危険らしく
家を建てるのを迷ってしまいました💧💧
- あんぱんはるみ(3歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
愛知県て、ハザードマップアウトなとこ多いですよねー😭
稲沢市で家を建てようと考えてましたが、
液状化現象が発生したらかなり危険な地域なんですね💧
木曽川が氾濫してもまぁまぁ危険らしく
家を建てるのを迷ってしまいました💧💧
はじめてのママリ🔰
愛知県て、ハザードマップアウトなとこ多いですよねー😭
「住まい」に関する質問
旦那が無理すぎます。 11ヶ月の子供がベッドから落ちてたんこぶ作ったのに、それくらい大丈夫だよ、と軽い返事だけで 何も対策しようとしないのですがどう思いますか?! 私が落ちた隙間を埋めるようにベッドの足元で寝…
ゲーセンのフック引っ掛け、はじめの方で1個取れてそれで辞めたらいいのにもう1つ何か欲しいと欲が出て数千円使って取れないから意味ないんだよなあ。。😥💦 フック引っ掛けのコツをYouTubeでみても結局運かなって思うし、…
来年の春、埼玉県に引っ越し予定です。 住む場所は朝霞市、和光市がいいのですがお家賃が高いとの事で新座市、戸田市、志木市でも考えています。 小さい子供が居て子育てしやすく、住みやすい所はどこでしょうか?
住まい人気の質問ランキング
あんぱんはるみ
そうなんですよね😭😭
春日井あたりオススメって職場の人に言われました💧
はじめてのママリ🔰
春日井も場所によっては
庄内川、矢田川の影響受ける感じがします😭
家を購入するなら徹底的にハザードマップとか確認しなきゃいけないですよね😭
あと地盤が強いとか弱いとか調べれるサイトもありましたよー✨
結局私は緑区で建売購入しました🏠
あんぱんはるみ
川の氾濫も見ないとですね😭😭
地盤も重要ですよね💦💦
緑区なんですね!
名古屋市内だと市バスもあって便利ですよね!!!!
回答ありがとうございます😊