※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐について教えてください。エルゴの抱っこ紐は前抱っことおんぶができるタイプ。2人目ができたので、軽くて家でも使える抱っこ紐が欲しい。コニーの抱っこ紐を使っている方の感想を教えてください。

新生児から使える抱っこ紐について教えてください!
エルゴの抱っこ紐は持ってます!
前抱っことおんぶが出来るタイプです!

2人目もできたので、軽くて家でも使えるような抱っこ紐が欲しいのですが、オススメの抱っこ紐教えてください😭
後、候補にコニーの抱っこ紐があるのですが
使ってた方感想教えてください!

コメント

まぁいっか🙃

コニー持ってます😇
家の中だけならオススメです👌ピッタリくっつくので赤ちゃん良く寝てくれます😚

ただ、お買い物やお散歩ってなると、腕の可動域が狭くなるので動きにくく、首がしっかり座るまでは使いづらかったです🥺💦

  • ママリ

    ママリ

    コニーの良さそうです😊
    新生児の頃から使えるそうですが、新生児の頃ってコニーに入れたら足はどんな感じになるんですか??
    確かに 可動域狭そうなので ほんとに抱っこ専用って感じですね😭
    上の子もいると 手繋いだり時には追いかけたりする時もあると思うし可動域狭いのは難点ですね😖

    • 6月3日
  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃

    新生児の頃は足も入れ込んで使います😇
    カエルの足(?)にして抱っこします🙃コニー買うと付属で説明書がついてきますよ🙋(画像横向きでスイマセン💦)
    私はよく分からなかったのでYouTubeで勉強しました🤗

    そうなんです!上の子がいると手を繋いで歩いてて、急に走り出した時とかの静止がとっさに出来なくてヒヤッとしました😭

    • 6月3日
新米ママ

コニー良かったですよ😊🙌
5ヶ月くらいまでは使えました!😄
ただ肩にかけるタイプなので、両手離してご飯作るとか洗濯物を干すとかは出来ないです😅

  • ママリ

    ママリ

    料理したり出来ないんですね😵
    新生児〜はコニー使って 首座ったらエルゴの抱っこ紐にしようか悩みます😖

    • 6月3日
ぴー

☓ミニモンキースリング(新生児期)
◎ベビービョルンオリジナル(新生児期~5ヶ月、4ヶ月頃から肩が痛い)
◎ポグネーオルガプラス(1.5ヶ月~案外早い時期から付属するヒップシートが便利)
○ピープル べべポケットプラス(5ヶ月~外食、買い物に便利、安価)
を持っています😊

5ヶ月までで一番使ったのはビョルンです!
脱着が簡単で早いので乳児検診等にも使用しました!
パパパッとできます😊

逆にほぼ使わなかったのはスリングでした🤣

どの抱っこひもも一長一短あるので選びきれないですよね🤣

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます😊
    スリングもいいと思ってたのですが、やはり使わないのですね🧐
    ビョルン 調べてみます!

    • 6月3日