※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちゃん
妊娠・出産

子供3人目を考えていますが、3人育てるのは大変なこともあるそうです。戸建ての場合、部屋数は大丈夫でしょうか?

下の子がもうちょっと落ち着いたら3人目が欲しいんですけど
3人産んでよかった事大変だった事教えて下さい😭❤️
ちなみに戸建ての人は部屋数子供3人分ありますか?😭

コメント

5mama

うちの場合は1人目と2人目が5つ離れてるので、そこまで大変ではありません。
下2人が年子で、今その2人がまぁ~とにかく賑やかいです!(笑)3人とも年が近かったら・・・って考えると少しゾッとしますが・・・(笑)

今、4人目妊娠中ですが、子供部屋は2部屋しかありません😂
旦那とどうしようか?とは話していますが・・・(笑)

みこ

ほぼ2歳差で3人います。

良かったことは歳が近いので勝手に遊んでくれてる。
おさがりがすぐ使える。
将来働きに出やすいはず。


大変なこと片付けても散らかる。
騒がしい。
オムツが2人分かかる。(2番目と3番目)

注文住宅作りのときに妊娠(性別判明)なので壁紙とかも思った通りになるはず。
コロナの影響で11月に完成。

はじめてママリ

我が家もほぼ2歳差です🎵

一番上と二番目は一緒にあそんでくれるので助かります❗️

来年は二人目も幼稚園になるのでだんだん楽になってくるなーという印象です😉

部屋は二つしかないです❗️
家造り始めた時に二男がお腹の中、またいで出産で三人目迷ってたので二つにして、一つは少し広めなので男の子二人でもう一つは長女で性別で分ける予定です

もし文句言われたら、早く自立して1人部屋ゲットしてと言います

子どもが三人ずーと実家も私がしんどいし、男の子は早く自立してほしいです😂