

hiro
次女がそうでした。
しかも、その写真の体勢になると、左足がチアノーゼでてました😔
病院で相談したらたまにいる女の子座りが好きなタイプでみつけたら治して上げて、それでも治らなかったら整形外科に行くのもありだよと言われました😌

退会ユーザー
うちの子もお座りやり始めたときそんな感じでした!!
今も両足ともちゃんと中に入ってる時もあれば、写真と同じような感じの時もあります🙂
ハイハイがまだなのでその方が座りやすいし、移動しやすいのかな?って思って見てます🤔
hiro
次女がそうでした。
しかも、その写真の体勢になると、左足がチアノーゼでてました😔
病院で相談したらたまにいる女の子座りが好きなタイプでみつけたら治して上げて、それでも治らなかったら整形外科に行くのもありだよと言われました😌
退会ユーザー
うちの子もお座りやり始めたときそんな感じでした!!
今も両足ともちゃんと中に入ってる時もあれば、写真と同じような感じの時もあります🙂
ハイハイがまだなのでその方が座りやすいし、移動しやすいのかな?って思って見てます🤔
「うつ伏せ」に関する質問
9ヶ月 3回食後のミルク量について 普段は夕方に離乳食3回目をあげて、19時ごろにミルク240mlを飲ませて就寝します。 最近は離乳食の後のミルクは無しにしていたのですが、今日は3回目の離乳食が19:30ごろになってし…
3ヶ月13日の息子についてです。 最近、寝返りをするようになりました。 まだ成功とは言えず、腕が抜けない状態です。 また、寝返りといっても、大泣きして反り返って寝返りしてしまった という感じです。 たまに機嫌が…
今息子お昼寝したのですが、うつ伏せ寝になってしまいました💦 ここ最近横向き寝が好きみたかったのですが、今日の朝寝からうつぶせになろうとしてて、なんとかさせないようにしながら寝かせました。けど、今お昼寝で横向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント