![心配性のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私はお腹の形では分からなかったんですが肛門付近に強い胎動感じるとあー逆子だーと分かりました😅
治ったなーと分かったときは蹴られた感覚あっても肛門付近じゃなくへそより上で強い胎動が!って感じでした😀
もう少し週数進めばしゃっくり下でしてるなーってので逆子かどうか分かるようになりました🙂
![mai♡(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai♡(*´︶`*)♡
私も28週で逆子でした😂
私は右側を下にして寝るようにしてたら30週の時には逆子なおってましたよ🙋♀️
左右がボコっと膨れ上がるのわかります🤣
先生いわく、赤ちゃんのおしりか足か頭でボコっとなってるって言われました👶
もしかしたら今は横向きになってるのかもしれないですね😊
-
心配性のママ
同じですね!私も右側下にして寝るように言われました!
横向きだとあとちょっと回転して!って感じです笑
30週ってまだ赤ちゃん動き回るんですかね😅- 6月3日
-
mai♡(*´︶`*)♡
あとちょっと!って思いますよね笑
30週ぐらいのときまだ横向きになったりぐにゅぐにゅ動き回ってましたよ🤣笑
31週になってからは少し落ち着いてますがそれでも赤ちゃんが足伸ばしたりすると変なところがボコっとしてることあります😂笑- 6月3日
-
心配性のママ
今もぐにゅぐにゅよくしてます笑
とくんとくんと一定のリズムの感じがおへその左下から感じます✨
今ちゃんと頭が下にあるのでしょうか?!- 6月3日
-
mai♡(*´︶`*)♡
一定のリズムでピクピクしてるときはきっとしゃっくりしてる時ですね😆✨
それがへその左下なら頭は下にあると思いますよ🙌
私もよくへその左下から感じるので😊
赤ちゃんに「ちゃんと頭下にするんだよー」「逆子直してね〜」って声かけてると不思議とちゃんと直してくれるよって先生に言われました😆笑- 6月3日
-
心配性のママ
それなのに前回の検診でもエコーで逆子と言われます笑
よく、動くんですかね笑
声かけも大事っていいますもんね!!☺️- 6月3日
-
mai♡(*´︶`*)♡
きっと元気に動きまくってるんですね🤣
元気に越したことはないけど心配だから逆子治っててほしいですね😂- 6月3日
-
心配性のママ
ほんとです…
お腹も切りたくないです…怖くて😖- 6月3日
心配性のママ
しゃっくりってとくんとくんって一定のリズムで感じますよね??
それが膀胱あたり?お腹の下の方で感じるのにエコーでは逆子と言われたり…
おへそより上で強い胎動あまり感じないのでまだ逆子かな~😖
あー
下で感じて逆子なんですね🤔
へそより上で感じて尚且つ下で強いのは感じないって感じでした😀
ただ上の子も今お腹にいる子も二人とも体操とかしてましたが33wまで戻らなかったのでまだくるくる回れるスペースがあるから回ってるのかもしれないですね😂
心配性のママ
戻ってくれるのを願うしかないですね😅
体操もがんばります!
あー
帝王切開の話が出る前に戻りますよーに🙏🏻
がんばってください☺
心配性のママ
ありがとうございます!
体操してのんびりすごそうと思います😌