
ミシンで一般的なロック縫いができるか教えてください。
ミシンに詳しい方、教えてください。購入を検討しているミシンで縫える縫い方なのですが、一般的にロックと言われる縫い方?(布の端の始末)はこのミシンだとできるのでしょうか?
- どんぐり
コメント

ママリ
ロックはロックミシンじゃないとできないと思います😅
もしかしたら中にはできるミシンもあるのかもですが
私が知ってる限り普通のミシンではロック出来ないものしかわからないです💦

胡桃
私もロックミシンじゃないとできないのかなと思っています。
ロックミシンの「かがり縫い」はジグザグ縫いとは別物です。
ただ、ジグザグ縫いでもほつれ防止にはなると思いますが、かがり縫いには敵わないという感じだと思います。
-
どんぐり
コメントありがとうございます‼️ロックミシンの凄さが分かりました😌
ジグザグ縫いでもほつれ防止になると分かったので、ミシン購入を前向きに考えようと思います😄
ありがとうございます‼️- 6月3日

退会ユーザー
裁縫の仕事してましたがロックはロックミシンじゃないとできなくて布を切りながらはしを売り物の処理みたいにまつってくれるんですが。
普通のミシンのジグザグ機能でもほつれ止めできるので幼稚園のバックとか作れます😀
-
どんぐり
コメントありがとうございます😊
なるほどなるほど😌とても良く分かりました‼️
普通のミシンでも私が作りたいものは出来そうなので、前向きにミシン購入を考えようと思います‼️
ありがとうございました😁- 6月3日

ユイ
ロックミシンじゃないとロックミシン特有の端処理はできないです。
でも普通のミシンでもジグザグ縫いで端の処理出来ますよ!娘の服作る時、端処理必要なところはジグザグ縫いしてます✨
-
どんぐり
コメントありがとうございます😊
洋服の端の処理でもジグザグ縫いを使うのですね‼️それを聞いて安心しました✨
ありがとうございます😊- 6月3日
どんぐり
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😊この画像のジグザグ縫いと書いてあるものはロックとは違うということでしょうか?ただジグザグした形に縫える機能ということなのでしょうか?
ママリ
ジグザグ縫いはその通りジグザグに縫っていくだけですね!
普通だと、------って縫っていくのを
wwwに縫っていく感じです!
ロックの方がキレイに始末できます!
後は手縫いでまつり縫いも綺麗にできますよ!
どんぐり
ありがとうございます😊
分かりやすく説明していただき、理解できました‼️
ありがとうございました😌