※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

多治見市でのフッ素は有料ですか?小牧市と違い500円かかります。詳しい方、教えてください。

小牧市から多治見市に引っ越して来ました。
小牧市は歯科医で行なうフッ素が無料だったのですが多治見市は有料ですか?
1歳6ヶ月健診の案内でも多治見市はフッ素希望者は500円と書いてあり小牧市は無料です。
どなたか多治見に詳しい方いましたら教えてください。

コメント

ちい

度々すみません。
もし良ければフッ素無料の歯医者教えてもらえますか?
たくさんあり過ぎて…その中でもおすすめがありましたら教えていただければ幸いですm(_ _)m

LUCIA

保健センターでフッ素は500円かかりました。

うちは、私が行ってる歯医者でフッ素やってもらいますがタダでしたよ。

音羽町にある、おとわ歯科クリニックです。

友達は、高田にあるワイズファミリー行ってるみたいです。
シャトレーゼの横にある歯医者ですが、綺麗で私も気になってます。

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    おとわ歯科もタダなんですね!貴重な意見ありがとうございます。
    ワイズファミリー人気がありそうですね。私も今1番気になってるのでワイズファミリーに1度行ってみようかと思います( *´꒳`* )

    • 6月4日
deleted user

小牧市って子供のフッ素無料なんですか?それはどこの歯医者さんもでしょうか?
普通に歯医者に予約して、保険証と医療費受給者資格証出せば無料なんですか?


質問されているのにこちらが質問してすみません😭💦
もしお時間あれば教えていただきたいです😭🤲🏻💦

  • ちい

    ちい


    お返事遅くなってしまい申し訳ございません…
    私は刈谷歯科に通ってました!
    フッ素お願いします。って予約して当日は診察券と保険証と受給者証を出してました。

    どこの歯医者も無料かわかりませんが友達も何人か違う歯医者で無料でしてもらってましたよ!

    • 6月10日
  • ちい

    ちい


    刈谷歯科→ 苅谷歯科の間違いです🙇‍♂️

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人的な質問にお返事ありがとうございます😭✨✨✨
    そうなんですね!!!最近引っ越してきて知りませんでした✨

    お忙しい中、的外れなコメントにご丁寧にお返事ありがとうございました🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻🤲🏻✨✨✨✨

    • 6月10日