
女の子は流産しやすいのでしょうか。私は男の子を出産後、女の子を21週で死産し、最近流産しました。産み分けをしなかったことが影響したのでしょうか。
ふと疑問に思ったんですけど
女の子だから流産しやすいとかないですよね?
私は男の子が一人いるママです。
何の異常もなく、妊婦生活を送り出産しました。
その後にまた授かることが出来たのですが
21週で女の子を死産しました。
そして先月に妊娠に至りましたが流産。
産み分けしてカレンダーも女の子の結果でした。
たまたまでしょうか?😭
流産が怖くて今回は産み分けしませんでした。
- 𝕊 🎀(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
たまたまだと思います😭
どちらかと言えば男の子の方が生命力弱いとよく言いますので😭

ママリ
両親のDNAの組み合わせによっては女の子は育ちにくいや障害があるとか、逆に男の子が育ちにくい、障害があるってことがあるみたいですよ😓
三毛猫のオスは滅多に生まれてこない(生まれてきても障害がある)のと同じように、人間にも両親のDNAの組み合わせによっては授かりにくい性別や育ちにくい性別があるみたいです😣
-
𝕊 🎀
コメントありがとうございます😭
そういうお話もあるのですね💦
そうでないことを祈ってます…!
やはり、私たちのDNAの組合せでは
女の子難しいかもしれないですね😭
なんか、怖いです、、- 6月3日

退会ユーザー
関係ないと思いますよ😅💦
-
𝕊 🎀
コメントありがとうございます😭
なるほど……- 6月3日
𝕊 🎀
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭