※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

汚い話ですが、下痢の痛みがあるけど便が出ない症状があります。うっす…

汚い話ですが、下痢の痛みがあるけど便が出ない症状があります。うっすら下痢痛がありトイレで出そうとすると、激痛に変わり便は出ず…冷や汗が出て、呼吸も早くなり吐き気もするくらいの激痛で便座に座ってられずにトイレの床に寝転ぶ程です(汚いですがトイレから出る余裕がありません。)
暫く寝転びながら下痢痛と腹痛に耐えていると、腹痛だけは徐々に楽になり、再びトイレに座るとやっと下痢が出ます…
激痛なのですが、下痢が出てしまうとケロッと治ります。

子宮内膜症左卵巣チョコ持ちの妊娠5週です。
同じ症状を経験された方いますか?
原因が子宮内膜症なのか?妊娠によるものなのか?大腸系なのか?その他なのか?
酷い痛みなので、どうにか対策を取りたいです。
相談するにも何科に罹ればいいのか分かりません…

コメント

my

妊娠中は毎回よくなります😂
意識とぶこともしばしば。(笑)

はなみ

普段便秘気味とかないですか?
私も妊娠中とかでもない至って健康な時よくなってました😂

mei

妊娠中たまに同じような痛みは経験がありますが、激痛ほどまでではないので
一度産婦人科に相談なさった方川いいとおもいます、それかれ担当医に指示を仰ぐのが1番安全かとおもいます。
妊娠中は、産婦人科医意外に行っても、妊娠中だから薬だせないとか、いま安定期でもないので対処が難しいなどといわれることもしばしばあったので、一度産婦人科に相談なさってはいかがでしょうか、、

はじめてのママリ🔰

同じ経験ある方もいらっしゃるのですね。いつもトイレの中で事が収まるので(痛すぎて横たわっている時もトイレの中なので)夫に目撃されたら救急車を呼ばれそうです💦
普段は便秘もなく、何日も出ない日が続いた…ということもありません。
子宮内膜症で腸と癒着してるのかな?とも少し思えてきました。
産婦人科以外で相談しても妊娠中はなかなか…とアドバイスを頂けたので、産婦人科に相談してみようと思います。ありがとうございました😊