
コメント

3-613&7-113
娘は、10ヶ月になる前夜に突然はいはいし出しました。ズリバイはしてません。焦る必要はないのかな?、と思います。
届きそうで届かない位置にお気に入りのオモチャを置いておくと良いと聞き試しましたが、娘は諦めが早く効果なかったです(苦笑)

退会ユーザー
息子はズリバイが10ヶ月、
ハイハイは1歳になる直前で出来る様になりました😂
周りの子ができるのを聞いては、私自身が焦っていましたが、
私がどんなに焦っても子どもが出来る様になるわけでもなく😂
気づいたら出来る様になっていましたよ〜❗️
出来る様になった今思うのは、余計に目が離せなくなるから、いつかできるようになるんだからもう少しゆっくりでも良かったなーなんて😂😅
-
ぴーちゃん
お礼が遅くなり申し訳ございません(´;ω;`)
コメントを拝見し気持ちが楽になりました😣💓
確かに自分がどんなに焦ったからって出来るようになるわけじゃないですよね😣💦
気長に見守ろうと思います♩( ´ー`* )♩- 6月6日
ぴーちゃん
お礼が遅くなり申し訳ございません(´;ω;`)
優しいコメントありがとうございます😭
気長に見守ろうと思います😣❤️