
基礎体温が二層に分かれており、排卵日は30日かどうか、低い日が排卵日か、その次の日かについて疑問があります。おりものや体温の変化から排卵後だと思われますが、30日にタイミングを取ったため、状況を確認したいです。
ここ数日の基礎体温で大変申し訳ないのですが、今のところ綺麗に二層に分かれているのですが、排卵日は30日でしょうか??いちばん低くなったその日が排卵日なのでしょうか?それともその次の日ですか??
現在のおりものはベチャっとしたものに変わってるし、体温も上がったのでおそらく排卵後だとは思うのですが、30日が排卵日だと思い、30日にタイミングは取りました。どうなんでしょう?
- 🐻❄(妊娠13週目, 1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

𝕊 🎀
30日が排卵日だと思います💡
体温も上がっているし
バッチリですね🌸欲を言えば
28日にも取りたかった所です😆✨
今日で高温期3日目ですね!
私も今高温期5日目で近いですね〜🌼
頑張りましょうね!

ママリ
体温が下がったときに排卵する人や、上がりながら排卵する人もいるので個人差があると思いますが👀
おそらく30か31ですね💕
-
🐻❄
それなら嬉しいです!!
5周期目で、新生児靴下買ったりもしたのでできてたら嬉しいなぁと♡- 6月2日
🐻❄
28か27どっちかタイミングとった気がします!
気にしすぎは良くないと思ってたら忘れました笑
基礎体温付け始めたばかりですが、排卵日に間に合って良かったです〜!🌸
5周期目なので、今度こそできてること祈ります♡
天使ママさんにもコウノドリさん来ますように!♡
𝕊 🎀
え〜!バッチリじゃないですか😆💕💗💕
2日前が1番妊娠率が高いので😘
私も2日前と当日タイミング取ってます!笑
間に合って良かったですね!!
私も10周期目なのでそろそろ…!!
ありがとうございます!!
因みに私も22歳です🌸🌼
親近感湧きますね〜!!!
🐻❄
そうなんですね!次回からその2日前と当日しっかりとろうとおもいます!
同い年だと嬉しいです〜!♡
今月お互い授かっていれば子供も同級生ですね?!👶