※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

子供の前での旦那とのスキンシップが気になる。どうしたらいい?

子供の前での旦那とのイチャイチャってあんまりよくないんでしょうか?😅

旦那がよくスキンシップをしてくる方なんですが、私にくっつこうとするだけで、娘が大泣きします(笑)

あんまりしないほうがいいんですかね?😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです💦
泣くし壁に頭ぶつけるし床に倒れるし物投げるし…
息子が寝てから二人の時間作ってます🙏

  • きなこ

    きなこ

    やっぱり子供の前ではよくないですかね!ありがとうございます!😭😭

    • 6月2日
よこ

うちも旦那の隣に寝たりくっついていると、下の子が絶対ちょっとやめてー!!!パパとママやめてー?ダメー!ぎゅしたらだめー!と言ってきます😅上の子は全然興味無さそうです。仲良くしているの見せるのはいい事だと思いますけどね〜🤔💭

  • きなこ

    きなこ

    私も仲良いところを見せるのはいいと思ってたんですが、あまりに泣くので、なんか怖いのかな?と思ってしまって😨😨

    • 6月2日
  • よこ

    よこ

    うちは明らかに嫉妬してダメと言ってきますが、そういう感じじゃないですか??

    • 6月3日
  • きなこ

    きなこ

    嫉妬してるなあとは思ってます(笑)んー!!!と怒ってる感じです(笑)

    • 6月3日
はる

喧嘩するよりいいと思いますよー!いってらっしゃいのちゅーとかぎゅーとか普通にしてます!

  • きなこ

    きなこ

    お子さん泣かないですか?もう3歳にもなると、泣かないですかね😭

    • 6月2日
  • はる

    はる

    泣いたことはないです!
    寝るときに旦那の隣で寝てたら真ん中にくるってのはあります!なので子供真ん中の川の字で寝て子供が寝た後移動します(笑)

    • 6月2日
  • きなこ

    きなこ

    寝た後に2人の時間必要ですよね😭

    • 6月2日
  • はる

    はる

    子供が寝たら自分も寝ることが多いですよー!
    旦那にぎゅーして寝てます!

    • 6月2日