
災害時用の用品等、ご用意されてますか?買おうかな?と考えております。
災害時用の用品等、ご用意されてますか?
買おうかな?と考えております。
- yuーーー(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

食べることが趣味
家族3人分あります❗非常食もあります👍震災を経験してないと、まぁいつか用意しよっかなー…とズルズルいっちゃうんですが、やっぱり何かあった時に子供の命を繋ぐため、自分達が生き残る為に必要最低限のモノは必要だなぁと思い購入しました‼️

退会ユーザー
給付金が入ったら準備します💪
自分で防災グッズ集めるかネットで防災バック買うか悩んでます🤔
-
yuーーー
私も悩んでます(′;ω;`)防災グッズ買おうか自分で揃えようかと
…割と値段しそうなので、上手いこと自分で揃えたら5千円もしなさそうと計算しております( •́ .̫ •̀ )- 6月2日

🌹HANA🌹
1人ずつリュックに準備しています!
ほとんど100均で揃えました!
100均にないような物はコープで買ったりホームセンターで買いました😃
-
yuーーー
なるほどですね( •́ .̫ •̀ )中身は定期的に変えますか?飲み物など…
- 6月2日
-
🌹HANA🌹
飲み物はローリングストックしてるので、普段から飲んでいます!
非常食は期限が近づいてきたら食べて新しく買う予定です😊
他の物は特に変えてないです💦- 6月2日
-
yuーーー
なるほどですねm(__)m参考になりました☺︎
- 6月2日

けいかなママ
バッグと中身がセットになってるやつを購入して、足りない生理用品やオムツ、着替えなど追加で入れてます。食料は紙に期限を書いて、バッグの外に紐でぶら下げて、中身出さなくて済むようにしてます。
-
yuーーー
なるほどですね☺︎置いてる場所はどんなとこですか?
床下収納とこに置こうと思うのですが問題ないですかね。- 6月2日
-
けいかなママ
ウチは廊下に置いてます。ひとつは主人用なので、壁かけにかけてますが、私と息子用のは意外と重たくなってしまったので廊下に直置きです。
いざって時に物が倒れて床下収納が開かないってならなければいいかもしれませんが、さっと持ち出せる場所にあるといいかもですね!- 6月3日
yuーーー
どのような物買われましたか?今CMてみて買おうかな?と思ってまして、CMのがなんのメーカーかちょっと忘れたのですが…💧
食べることが趣味
これ買いました‼️やっぱり鞄はしっかりしていて強いので沢山入るし、持つと重いですが全然背負うことが出来ます👍自分で揃えようと思ったんですが、これは届いてすぐ使える状態なので楽チンです✨
yuーーー
なるほどですね👌カバンの中にこれが全部入ってて届くんですかね?
食べることが趣味
はい、全部入ってました❗まだ余裕があったのでオムツや生理用品、流さないシャンプーなど入れてます👍