
コメント

あやか
ミニトマト、アンパンマンのポテト?なら1口で食べます🤣💦
唐揚げは4等分くらいに切ってます🤔
食材によりますが😅
反対咬合で噛む力がどうなのか…悩むので小さめの方がいいのか?と悩む日もあります😭💦

h
野菜などは一口で入るくらいにしてます!お肉とかは小さくする場合もありますが、カツや唐揚げは噛み切る力も大切と聞いたことがあるのでそのままあげて多く入れすぎないように見てます☺️
1センチ角でも良く噛めていて食べてくれるならそれでもいいと思いました😆💕
それを飲み込んでしまうようなら芋とか噛みやすいものを少しずつ大きめにしてあげたりするのもいいのかなと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!柔らかい食材や煮物系から大きくしてみます!
カツとかも詰め込んで食べれなくて出しちゃうんですよね😓
一口くらいで切るように大人が調整して口に入れてあげることから始めようと思います!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
ポテトとか柔らかめのやつから大きめの練習した方が良さそうですね💦
噛む力をつけて欲しいですが、悩むところですよね😓
あやか
そうですね、食べても大丈夫!!って知って貰うには柔らかいものの方がいいかなと思います🤔
あとは、おにぎりを大きめに作って、噛みきらないと行けない状態のものにしたりしてましたよー!
はじめてのママリ🔰
たしかに子供に自信を付けてもらうのが良さそうです!
おにぎり作戦もやってみます!
あやか
少しずつ慣れてくれるといいですね🙌✨