
授乳中でも問題ないか医師に相談してください。
授乳婦なのですがめいぼ?になってしまい医者からニューキノロン系抗菌薬の目薬を処方されました。
授乳中でも問題ないのでしょうか?(;_;)
- K
コメント

みきちゃも
お医者さんに授乳中のこと
言ってあれば問題ないと思いますよ(*˙˘˙*)!

いく
月曜に、私もめいぼになって眼科で目薬もらいました!
産後、抵抗力が弱まってるのかよくできます😢
目薬はほとんど心配ないけど、差したあと目頭を2、3分押さえたら大丈夫と言われましたよ~
-
K
仲間ですね(`・ω・´)
やっぱり、抵抗力が弱まってるからですかね?!( ´・ω・` )
そーなんですか?!
今日からやってみます♡
ちなみに処方された目薬何でしたか??- 6月17日
-
いく
すでに4回くらいなってます😣💦もう、治りましたが😅
ベガモックスという目薬です。
前回はもっときつかったので、名前忘れましたが、抗生物質の目薬をもらいました。- 6月17日
-
いく
すいません、ベガモックスも抗生物質ですね😅
- 6月17日
-
K
やっぱり場所によって、処方されるものが違うんですね(´-﹏-`;)
4回も(°Д°)!!- 6月17日

yuki
病院の先生によって
飲んでもいいって言う薬違ったりしますよね🤔
私の通っている歯医者の先生は、
授乳中でもロキソニン飲んでも大丈夫
言ってたんですけど、
内科の先生や薬剤師さんは、
ロキソニンはダメと言うし…
ちなみに、歯医者の先生の親は
産婦人科医なので
そういうの詳しい方なんですけどね🤔
-
K
ほんと人によって全然いうこと違うから困りますよね(´・_・`)
産婦人科の先生ロキソニン出す人結構いますよね!- 6月17日

退会ユーザー
歯の治療でつい最近までロキソニンも、抗生剤も飲んでました(´ω`)
問題ないから処方されてるんだと思いますよ♪
-
K
そうなんですね!
安心しました☆ありがとうございます(`・ω・´)- 6月17日
K
2ヶ月ならないぐらいの子供の話わしたんですけど授乳中とは言っていなかったので不安になりました(´-﹏-`;)
怖いので明日TELして聞いてみます
みきちゃも
問題ないといいですね(๑•ᴗ•๑)♡
K
はい!
ありがとうございました♡