
お風呂上がりに麦茶を飲ませる方いますか?3〜4ヶ月の赤ちゃんにどれくらいあげるか悩んでいます。母乳主体で1時間おきに授乳。同じ経験の方いますか?
3ヶ月半過ぎの男の子のママです。
みなさんはお風呂上がった後、
ベビー麦茶とか飲ませてますか?
又、麦茶をあげる場合3ヶ月~4ヶ月だと
量はどのくらいですか?
今までなんでも母乳だったのですが、
寝かせるまで1時間おきにおっぱいあげることもあるので(笑)
(そんなに出るかな?と思いながらあげてますが←)
寝かせる時もおっぱいあげたほうが早いので、
あげて寝かせてます。
同じような方いらっしゃいますか?ᐠ( ᐛ )ᐟ
- Risa(⑉• •⑉)❤︎(6歳, 9歳)
コメント

こっちゃん
母乳だとあっとゆー間に授乳時間ですよね 笑 うちの子は白湯や麦茶飲まなかったのであげませんでした。だからかわりに母乳です。そもそも完母だったので哺乳瓶を嫌がって飲まなかったんですけどね😂

はじめてのママリ🔰
おっぱいで寝るなら必要ないと思いますよ
私は離乳食始まるまであげたこと無かったです。
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
このまま母乳で良さそうですね!
長時間空かないと張らないので、頻繁に授乳してたら足りてるのか不安になります(笑)- 6月17日

リプリ
離乳食始まるまで白湯も麦茶もいらないみたいです!
逆にアレルギーになりやすくなったりするらしいので、、、
助産師さんから教えていただいたので間違いないかと(*^^*)
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
そうなんですね!
ベビー麦茶は1ヶ月~とか書いてあるんで
飲ませるものだと思ってました←- 6月17日

R04
お風呂のあとは母乳でした\(^^)/
はると痛かったので麦茶とかはあまりあげず基本的に母乳にしました!
母乳離れてからは麦茶とかあげましたよ~!!!
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
張る体質だったのですね!
私は朝張ってるかな?くらいです←
ほぼほぼ張らないので…(笑)
ほんとに飲んでる?って思います(笑)- 6月17日

ハルナツ
母乳のみでしたー!
母に白湯でもあげたら?など言われるって相談したら、助産師さんに「おっぱいあげてれば大丈夫だよー。」って言われました!
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
やっぱり母乳で全部いけちゃうんですね!
私も助産師さんから白湯じゃなくて母乳でいいよって教わったのでずーーーっと母乳でしたが、そのままで良さそうですね(笑)- 6月17日
Risa(⑉• •⑉)❤︎
そうなんです(笑)
張らないので出てるか不安になります(笑)