![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産褥セットやアメニティ、赤ちゃんなのオムツなどは用意されているので、産褥パッド、母乳パッドなどは足りると思います。
4階の自販機でも買えますし。
私はパジャマと授乳ブラと産褥ショーツと普通の生理用品を持って行きました。
パジャマは借りられますが、私が入院してたときは病院の着てる人はほとんど見かけませんでした。
赤ちゃんのものは退院時に着る肌着とお洋服くらいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これで足りたと思いますよ🤔
-
りさ
始めまして!
コメント失礼します!
準備してるのですがこれ以外はなにかいるものありませんでしたか?- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さなみ様
にぃ様
お返事遅くなったのと、まとめての返信ですみません🙇♀️
ありがとうございます!
ぼちぼち準備頑張ります☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予約した際に冊子もらいませんでしたか?そこに詳しく書いてありましたよ☺️
コメント