コメント
退会ユーザー
うちは完ミですが1本も歯は生えてないですよ☺️なので関係ないかなと思います🙆歯は1歳近くではえだす赤ちゃんもいるし個人差あるので、はえない方が歯磨きとか手入れしなくて良いので良いですよ🙂ちなみに私も4ヶ月まで母乳をあげていて、小児科で同じような質問をしました(私はめちゃくちゃ甘いもの好きでお菓子毎日食べていたので)
そしたら関係ないと言われました。実際食べたものが母乳にいくのはわかっていないそうですが、助産師の義姉も授乳中は毎日チョコ食べてました😂
退会ユーザー
うちは完ミですが1本も歯は生えてないですよ☺️なので関係ないかなと思います🙆歯は1歳近くではえだす赤ちゃんもいるし個人差あるので、はえない方が歯磨きとか手入れしなくて良いので良いですよ🙂ちなみに私も4ヶ月まで母乳をあげていて、小児科で同じような質問をしました(私はめちゃくちゃ甘いもの好きでお菓子毎日食べていたので)
そしたら関係ないと言われました。実際食べたものが母乳にいくのはわかっていないそうですが、助産師の義姉も授乳中は毎日チョコ食べてました😂
「完母」に関する質問
混合で育児されてる方、生理はいつ頃再開しましたか? 先程トイレに入ったら少し出血していて下腹部も痛みがあるので多分生理だと思うのですが産後2ヶ月で再開するものですか?上の子の時は完母で4ヶ月ぐらいに再開したの…
【生後6ヶ月 💩の色について】 昨日から完全な緑色🟢の💩が出るようになりました💦 離乳食も開始していますが、緑の食材はここ最近はあげていません。 熱も嘔吐もなし、完母なので比較的💩は緩めです。 経験のある方教えて…
1歳になったばかりの子どもがいます。 夜全然寝なくて辛いです。 20時くらい就寝、5時くらい起床で2時間にいっぺんくらい起きてきます。 生後半年位からずっとこの調子で限界迎えそうです。。 0時くらいまでは起きてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
完ミでも歯生えてないんですね😲
知り合いの完ミの子は生えてるみたいで焦ってました!笑
助産師さんでもチョコたべるんですね♪笑
退会ユーザー
歯磨きとか面倒なのでゆっくりでいいよと思ってます😂
虫歯とかも怖いですよね😥
義姉曰くおっぱいが詰まるとかないなら大量に食べない限り好きなもの食べなるのが一番💕と言っていました😂