
コメント

ママリ
私は皆んな夜でした😓
10分間で病院に連絡でした^ - ^

りとる
今日産まれました!
10分~15分間隔で連絡くださいって言われましたが
間隔測った時には7分とかでした😂
-
ひまり
おめでとうございます㊗️🍾
10分刻みできてて病院ついたら治った〜ってなると帰されますよね?😂
それは病院によるのか?(°▽°)- 6月1日
-
りとる
ありがとうございます🙌
子宮口の開き具合とか家と産院の距離とかにもよるかな?と思います!
私は産院に連絡したときに5分間隔で
産院まで30分ほどかかる距離だったのと
子宮口6センチあいてたのでそのまま分娩室行きました👍- 6月1日
-
ひまり
子宮口が1日に少しずつ開いてから陣痛始まるとかあり得ますかね?😅
上の子産んだ産婦人科の先生から子宮口どのくらい開いてますか?と検診の時聞いてみたら陣痛が来ないと子宮口は開きませんよ?とのことで何が正解なのかわからなくなりました😅なお今現在早産ぎみと言われててここ最近子宮口あいてるんじゃないかなと自分で思ってます😅
明日検診なので先生に見てもらいます😊- 6月1日

さ
私は全員不規則でした。それに痛みがほとんど無く、痛い時が生まれる時でほんとにいつ病院に行くのか全くわかりませんでした😭
-
ひまり
そうなんですねー😩
痛みが無いならいつかわからずなので困りますよね☹️
人それぞれ違いますもんねー😩- 6月1日

とんとん
上は朝6時、下は夜中2時でした!
1人目のお子さんはどれくらいでうまれましたか?
うちは1人目が6時間くらいで早かったらしくて、15分間隔で来てくれと言われましたが、陣痛が規則的になったのが8分間隔で(笑)
結局そこから長くて結局19時半頃うまれました!
たまたまでしたが、経産婦で前回早く生まれてると、病院に着く頃にはもう生まれそう!ってこともあるみたいです!
-
ひまり
上の子の時はその日朝から検診で何も言われず順調とのことだったのですが、夕方あたりから体がだるくなってきてトイレ行くとダラーって音とともにおしるしがあり本陣痛は夜9時ぐらいから本格的に始まり朝の5時45分ごろ生まれました😅
今回もおしるしあったら心の準備できるのであってほしいです😭
いきなり破水は勘弁してほしいところです😭- 6月1日

よしえ
2人目、5人目は早朝軽い痛みで目が覚めました。
3人目4人目は朝おしるしがあり、3人目は昼頃から陣痛、4人目は午後から陣痛がきました。
2人目は最初から2〜3分間隔の軽い痛みで、1人目が破水からの促進剤だったためこの痛みが何か分からず1時間ほど格闘し病院へ。
着くと子宮口が5センチ開いてて、その3時間後には生まれました。
3、4人目は15分間隔ぐらいからかなー
とりあえず規則的に痛みがくるなーと思ったら連絡して行きました。
5人目は上の子ら送り出してから連絡して病院行きました。
7分間隔ぐらいでした。
でもだんだんと遠のいてしまい、午後になって退院🤣
また夜から陣痛が来て出産となりました。
病院からは言われてませんか?
15分間隔でも20分間隔でも連絡してねって言われました。
とりあえず規則的に痛みが来たと思ったら測って病院に連絡が1番だと思います。
経産婦さんは進みが早いと言われているので。
うちはバラバラでしたが😜
頑張ってくださいね😊
-
ひまり
10分刻みになったら電話して来てくださいって言われてます☺️
2年前陣痛の痛み経験しましたがもう痛み忘れてしまい最近前駆陣痛や赤ちゃんが子宮口を頭で押されるとあれ?あっ違うかな?とか1人で思ってます😂
破水からだったらやっぱり生まれるまで早い感じですかね?☹️- 6月1日
ひまり
夜だったら旦那いるからできたら夕方おしるしの夜9時ぐらいから陣痛〜が理想です😂上の子がそうだったので😔こればかりはわからないですよね😅
10分でしたよね?👍