
回答か少なめでしたので、下記もう一度ご相談させてください💦😣マイホー…
回答か少なめでしたので、下記もう一度ご相談させてください💦😣
マイホームお持ちの方もそうでない方も、
色々ご意見聞けたら嬉しいです😣
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

りんご
切ってもらったら良いと思います❗️
友達が、越境した木を隣の人に勝手に切られてトラブルになってました😅(まぁ越境しているのが悪いのですが💧)
直接言いにくければ会社に言っても良いと思います。

篠
実家がそんな感じですが、私も家族もあまり気にせず掃除してました。いそがしかったのでたまにしかしてませんでしたが💦ある日その木をばっさり伐られてて、そのことの方が嫌でした😩
-
はじめてのママリ🔰
なんも言わずバッサリはすごいですよね😣💦そこまでの勇気は全くないです🙇♂️💦
そこまですると少し関係が微妙になってしまいますよね...😂- 6月1日

退会ユーザー
会社の方に話して
会社の方から相手の方に言ってもらうのがいいと思います💦
アパートの時のように引っ越しとか出来ないので
近所の人とはトラブルなしで過ごしたいですよね💭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー😭
気になりますよね🙇♂️
なんとか私からという感じでなく、点検ついでに言ってもらいたいのですが😣
バレバレな感じも気まずいですが、間違ったこと言ってないですもんね😭- 6月1日
-
退会ユーザー
あたしも今年マイホームを建てました🏠
共有とかなら仕方ないけど
こっちまで草木が来ているのなら気になっちゃいます💦
フェンスが間違い無いですよね💦- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
マイホームおめでとうございます㊗️💓
片側にはフェンス立ててるんですけど、フェンスより高い木なので意味ないんです😣
もう片側の方は立てればいいんですが、なぜ相手が気にすればいいのにうちが❓と思ってしまいます😵- 6月1日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
フェンスより高い木なんですね💦
そうですよね💦
もう会社の方にお願いするしかありませんね💦- 6月1日

ジョージ
私も同じことありました
私は周りの家の人に相談しまくったら隣家の人が孤立しました😂
そこから気づいたのか伐採してくれるようになりましたよ😍
周りから固める作戦もおすすめです😍
-
はじめてのママリ🔰
すごい‼️そんな高度なテクニック🤔
ご近所さんとの会話があってこそですね🤭
そこまで仲良く慣れてないですが、作戦参考になります☺️💓😍- 6月1日

しおり
お隣さんが庭の手入れをしてるときに、あのーと声をかけて切ってもらったことあります。
そのときは「全然気づかなかった😱切っちゃっていいからね💦ごめんねー💧」と言ってもらいました。
一言声をかけてみて反応をみますかね…
-
はじめてのママリ🔰
一人の方の方には何回かごめんね、と言われて、お互い様なのでと言ったので、今更言ってもいいのかな?と思いまして😭
うちもかなり内側で全然越境はしてないけど一本だけ植えてるんです💦
風で飛んでく可能性はゼロじゃないです💦
でも明らかに向こうのほうが量が多くて、越境してるから言ってもいいと思いますか😭?- 6月1日
-
しおり
言っていいと思います😊
そこでなんと言われるかで対応を考えます。- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦心が狭いだけなのかなと思ってたので安心しました☺️
- 6月1日

とまと
切ってもらった方がいいと思います!
直接言ってギクシャクするぐらいなら会社の方に言えるなら頼みましょう^_^
-
はじめてのママリ🔰
確かに会社の人にそれとなく訪問していただいたときに言ってもらった方が角がないかもしれませんよね😭
貴重なご意見ありがとうございます💦- 6月1日

ママ
言った方がいいですね!
うちは隣が植物たくさん植えてますが、私の庭に入ってきたら勝手に葉っぱとか掃除してくれます(笑)
前家に帰った時、隣のじいちゃんが私の庭先から出てきた時はびっくりしましたが、掃除してくれるので助かります。
実家はもうそれはそれは隣人に越境されまくっていて、伸びた木の枝が車の天井に擦れそうになってました。
切って欲しいって遠回しに言っても切る気配なし。
毛虫とかもジャンジャンついてて、母が噛まれたことがあります。
そこから言ってその部分だけ切ったようですが、、
母も勝手に切ることもありました。
隣人が亡くなったら絶対切ってもらう!と言って10年以上経ち、去年なくなったので、ようやくその息子に言って、ばっさり切ってもらってました!
言わないと数十年も我慢する羽目になりますよー😫😫😫😫
-
はじめてのママリ🔰
毎回掃除してくれるんですか?羨ましいです😣
うちはもう片方の方は気にしてくれるんですが片方の方は自分のところはめちゃくちゃ綺麗にして、うちにはなんの声もないです😭
毛虫⁉️マジで迷惑ですね
ほんとやめてもらいたいです、、、
我慢するなら、言った方がよいですよね!
うちも越境は、してないんですが、木を一本植えてるんです。
落ち葉があるので、家のものは丈をかなり短くしようと思ってますが、言ってもいいと思いますか?😣
そうですよね!- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!は行間違いです😣すみません🙇♂️
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
我が家もおとなりさんから木が入ってきていて、旦那がおとなりさんになんとかしてくれないか、出来ないならうちに入ってる分は切っていいか相談したところ、高齢で手入れが出来ないから入ってる分は切っていいよ、と言われました。
我が家に高い木は無いのに、高枝切りばさみ買いましたよ😓
勝手に切ると問題になるみたいなので、おとなりさんと会話出来る間柄ならその後もあるので直接言ったらいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
えーーー枝切り、買ったんですね⁉️でも高齢でしたら仕方ないですかね😵
切っていいならジャンジャン切りたいです😣
直接言えたらいいし悪い人ではないのですが
タイミングを、だいぶ、逃してしまい直接言いづらくて、、、悩んでます😞- 6月1日

ぽん
うちなら、「すみません、立派な木なのですが、掃除が大変なので、越境してるとこだけ切ってもいいですか⁉️💦」と聞きますー💦
さすがに許可なく切るのは、今後の付き合いもありますし……一言伝えてチョキッと切っちゃうと思います😂
ちなみに、うちの実家の隣が、めちゃくちゃ花とか植えてて、越境して来てうちの愛車に当たってたりしてたので、「車汚れるからこれどうにかしてもらえません⁉️」って伝えたら、引っこ抜いてましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
車に当たるのは最悪ですね😂
言っていいと思います‼️
伝えられるのが、めちゃくちゃ羨ましい😵
脚立とかないと切れない高い木なので、切ってもらわないといけなそうです😣
あと木の形がめちゃくちゃ変わりそう、、、
あと、自分のところも一本だけ植えてるのですが、言ってもいいと思いますか?💦- 6月1日
-
ぽん
高い木なら、切ってもらうようお願いするしかないですねー💦
自宅側にあっても、言っていいと思いますよ😊
自分も気をつければいいだけですし‼️- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか、いいですよね‼️私が心が狭いだけなのかなと思ってたので安心しました😭💓ありがとうございます😊‼️✨✨
- 6月1日

退会ユーザー
切ってもらいます🙆♀️子供もこれから外遊びするようになるでしょうしお願いしますね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
多分行ってみたら案外ごめんねっとなると思うんですが😞
ついつい考えてしまい💦- 6月1日

ラテ
越えてきてまではいないので特に言ってないですが、葉っぱ掃除大変ですよね…😓
木が越えてきているのであれば会社に連絡して言ってもらいます😊
-
はじめてのママリ🔰
本当に掃除大変で、、、🤢
砂利もあるので余計に🤯
会社に言う方向で主人とも話してみます😣
回答ありがとうございます💓😭- 6月1日
はじめてのママリ🔰
なんとなく良い方なのと、私が周りにはいい顔しがちかので、直接言いづらくて😣💦
会社を通してもなんか思われるのかなーとか気にしちゃうんですが、この先何十年我慢するのもなぁと思います😵
勝手に切られるのは嫌ですね😭
それはしないけど、正直気持ちはかなり分かってしまいます🙇♂️