※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

新生児の服や50-70の服は思い出として保管しています。親からは売るよう言われましたが、大切にしたいと考えています。将来、葬式の際に使いたいと思っています。

皆さんは新生児の時に着せた服とか
50-70の服ってどうしていますか?


初めての子どもで思い出が詰まってるので
取っておきたいって思っています。

あと妹や自分の子どもが赤ちゃん授かった時に
一応使えるように保管しておきたいと考えています
親にはシミになるから早く売って新しい服の費用に
まわしなよと言われましたが、、、


もはや自分の葬式の時に入れてほしいもの
ランキング1位とまで思えてます、虫に食われるかな?

コメント

deleted user

迷うことなく捨てました🤣
が、新生児の服でボタンを作る方もいて素敵だなと思いました😍
これなら嵩張らないし虫食いも多分大丈夫!
素敵な記念品になりますね♡(ღ˘⌣˘ღ)

まま

一応とってます!!

でもやっぱりシミになってたって言うの
よく聞きますよね💦

最近2人目出来ましたけど
新生児は新しいの買おうかなと
悩んでます( ´~` )💭

ママリ

次の子を考えているのできれいなものは保管してあります!

deleted user

キレイなものだけおいてます✨
可愛くてなかなか手放せないですよね😂💕

ミーナ

綺麗なものは人にあげて、他のは収納スペースも限られているので捨てました😂

@@

私は全部とってあって2人目に着せるつもりです!汚いのもありますが、どうせ吐き戻しとかで汚くなるからいいかな〜と💦
2人目を考えているのなら取っておいたほうがいいと思います☺️