
コメント

ママリ
BFは単品全てを食べさせたものからあげています!

退会ユーザー
私特に気にせず、あげてました💦💦
主な小麦とか大丈夫なら大丈夫かなぁと…
-
ntt
なかなかきりがないですもんね💦
- 5月31日
-
退会ユーザー
気にしてたらキリないし
前に進む気がしなくて😩
野菜とかならあげてますね💦- 5月31日
-
ntt
卵アレルギー、乳アレルギーが発覚したのですこし勉強したんですがほとんどの野菜(キウイとかは起こしやすいけど)はアレルギー起きないみたいですもんね!
- 5月31日

🐰
食材によりますが、野菜ならあげてました👍
-
ntt
野菜ではそうそうアレルギー起きないですもんね!
- 5月31日

ママリ
一応食べたことのある食材が入ってるのを選んであげてます!
-
ntt
乳アレルギー、卵アレルギーなのもあって、アレルギー心配になってしまって💦心配になるくらいならそのようにしたほうがいいのかもしれないですね💦
- 5月31日
-
ママリ
アレルギー持ちなら尚更こわいですよね💦
一応始めてあげるベビーフードは病院の開いてる時間にあげてみて、大丈夫なら今後もあげるって感じにしてます。
なかなか買わない食材が入ってるのはあまり選ばないので💦- 5月31日
-
ntt
食材チェックして買うようにします💦なんだか手作りだと同じようなものばかりあげてしまってるのでもうすこしベビーフード使おうかと思いましたが、アトピー、アレルギー体質なので、慎重にしようかと思います。ありがとうございます。- 5月31日

りりん
27品目以外は複数でもあげました!
じゃないといつまでも先に進めないので…
-
ntt
そうなんです!進めないですよね😭買ったものの使えないベビーフードがいくつかあって💦
- 5月31日
-
りりん
27品目以外でアレルギー出るような子は、たくさんアレルギーあるイメージなので…
今まで何もないなら複数でもいいかなって思いますね💦- 5月31日
-
ntt
卵アレルギー、乳アレルギーなんです😭
そしたらやっぱり少し慎重の方がいいのかなぁ。
卵黄は医者指示のもと少しずつあげているのでその日は新しいものあげられないので余計に進まなくて少し焦ってます。- 5月31日
-
りりん
それなら慎重になっても仕方ないし、ゆっくりやってあげたほうがいいかなー🤔
でも私なら1回2つまでOKにしちゃうかもです😅
あとわたしはベビーフードに入ってるもの優先でやりました(笑)- 5月31日
ntt
そうですよね~
7ヶ月~の買ってみたら、ごぼうとか椎茸とかマッシュルームとかまざっててまだあげてないしあげるつもりもなかったので💦しばらくとっておいて、単品で食べさせてからあげた方が良さそうですね!