
コメント

ゆき
うちはダイソン使ってますが特に不便も感じず故障の対応も早かったです!
デメリットで言えば多少重いと感じる人もいるかもしれません😂
とくに気になる点もなく毎日楽に使えてます😊

あーママ
うちはHITACHIなのでパナソニックの掃除機について回答できずすいません💦
ダイソンは吸引力は素晴らしいけどバッテリーの持ちが悪く約500回しか使えないと聞いて、やめました😣
HITACHIのは約1500回使えるので、即決でした!
色々と付属品も付いてきて布団用もついてます!
軽くて勝手に進んでくれるしヘッド部分にLED内蔵されてるのでホコリがよく見えて掃除が楽しいです笑
-
もえ
確かにバッテリー交換しないといけないって聞きますね💦
HITACHIですか、頭になかったですヤマダ電機行ってみます。笑- 5月31日

ゆい
私もこの2つで悩んで、パナソニックにしました!決め手は軽さです💡(レイコップを既に持っていたのもありますが😅)
かなり使い易くて、満足してます😌✨
-
もえ
パナソニックの方が軽いんですね💦
吸引力どうですか?- 5月31日

ママリ
ダイソン使ってますが使い勝手が良くないとは思ったことなかったです😳!
普通の状態でも吸引力めっちゃいいですしMAXにすると更にすごいですし!
ひとつ言うならゴミを集める紙パック?がないのでゴミ溜めは汚ないです🤣けどワンタッチでパカッとゴミが捨てられるので楽です✨
-
もえ
そうなんですよねー、ゴミのとこはもう仕方ないと諦めてました。笑
ダイソンは押す引くの押すしか吸わないみたいですが、気になりませんか?- 5月31日

ひなまま1024
ダイソン、重い。あと、音がうるさいです。赤ちゃん泣くかと思います💦パナはわからないですが、ささーっとクイックル間隔でこまめにかけるならパナ、がっつりならダイソンがいいと思います。
-
もえ
毎日がっつりかけたい派なんですよね💦
音、よく聞きますね。でも今使ってるのが古すぎてすごいうるさいですが上の子寝てる時にかけてて慣れたのか掃除機どころじゃ起きなくなったのでうるささは大丈夫そうです。笑- 5月31日
もえ
故障が多いってよく聞きますね💦当たり外れがあるとか。。
ダイソンは押す引くの押すでしか吸い込まないみたいですが、気になりませんか?
ゆき
初めて聞きました😂
むしろ今の時期湿気でカーペットなどにカビが生えるの防ぐために引くように掃除機をかけるといいと言われて引いてかけてますが全然吸えますよ😊
吸引はマックスにすればかなりの吸引力があります!
もえ
引いても吸えるんですね😂
今度ヤマダ電機でお試ししてみます。