
コメント

♥
横になり休むとお腹の痛みや張りはなくなりますか?
なくなるのであれば大丈夫だとは思いますが切迫早産気味だと思うので安静にしてた方がいいと思います。

りんりん
横になっても痛みのある張りが来てたら電話した方がいいと思います!
横になって治まるなら様子見でもいいと思います🤗
私も下の子の時お腹張りやすくて、張りどめ飲んでましたが37週入った日に横になってても痛みのある強い張りが来てしまい、電話して病院行ったら子宮頸管も短くなってたので管理入院になって2日後に陣痛が来ました😅💦
双子ちゃんならお腹さらに張りやすいと思うので、安静に過ごされて下さい🥺✨
-
もす
動かないでいれば治りますし横になれば治ります!
次の検診で先生に確認してみたいと思います💦- 6月1日

リラックマ
生理痛に似たような腹痛…辛いですね😢
チクチクする痛みであれば、子宮が大きくなってるだけだから、問題ないよと言われてましたよ^ ^
私も切迫流産・切迫早産と診断された時は、同じく出来る限り安静に(ご飯以外は横になって、仕事も行かないで)と言われていました。
また、お腹が張りやすい体質と言われていたので、張り止め薬を処方してもらってました。
先生がおっしゃっている通り、横になって治るようなら大丈夫なのかなとは思うのですが、
もし心配であれば、張り止め薬を処方してもらえないか確認してみても良いのかなと思います^ ^
この時期は私も、妊婦特有の息切れ(息苦しくて酸素がない感じ)があって辛いですが、あと少しの辛抱だと思って、我慢してます(笑)
赤ちゃん楽しみですね♡
お互い頑張りましょう(#^.^#)
-
もす
子宮が大きくなってる痛みなんですね!
次の検診のときに先生に聞いてみたいと思います😭
私も動悸と息切れがありしんどいです😂
もう少しと思って頑張ります🙇🏻♀️- 6月1日
もす
横になれば張りや痛みはなくなります!最近は胎動が激しくてそのあと張りがあります…とりあえずできるかぎり安静にしておきます…