
コメント

どうしたら痩せられますか?
職場の人が手縫いで作りましたよ😆

ゆき
私やりました🙌
裁縫ほんっとに苦手ですけど
マスクだけは手作りしました☺️
手縫いでこんな感じです✨
-
お世話になっております
すごいですね
お上手です!
差し支えなければどのくらいお時間かかりましたか?- 6月1日
-
ゆき
ありがとうございます🙌
上が40分、
下が30分もかからないくらい
だったと思います☺️
慣れればもう少し
早く出来上がるかと😳- 6月1日
-
お世話になっております
そうなんですね
私は1枚1日かかりそうです😂
材料買ったら挑戦してみようかと思います!- 6月1日
-
ゆき
頑張ってください🙌✨- 6月1日

MY
裁縫は苦手ですが、子供用マスクが全然買えないので、手縫いで作りました!
私は立体マスクを作っていますが、一番簡単なのは折り畳んでゴム紐を通す部分を縫うタイプ(アベノマスクと同じ形)だと思います。
YouTubeで検索すると簡単な作り方がたくさんありますよ!
-
お世話になっております
ググったり、YouTubeでも結構載ってますよね
1番簡単な方法を探してしまってます😅- 6月1日

ぶるちゃん
できました!手縫いで!!
-
お世話になっております
すごいですね
作りたくても失敗したらと思うと中々作れません💦- 6月1日

ほーちゃんママ
作りました!
ネットで型紙を見つけて😊
めっちゃ初心者ですが、できましたよ!
布もなかなか見つからなかったので、セリアで買ったものと子どものガーゼで作りました😊
-
お世話になっております
お上手ですね!
今月から保育園行くにはマスクが必須になったので自分でも作ってみたいなと思いまして
失敗したらガーゼがもったいないと中々作れません😂- 6月1日
-
ほーちゃんママ
うちの保育園も3才以上はマスク必須になりました💦!
ミシンだと間違ったとき解くのが大変ですが、手縫いだと意外とやり直しききますよ🤣材料は揃ってるんですね!ぜひ頑張ってみてください😊- 6月1日

たろきち
不器用ではないと思ってますが、
特別裁縫が得意なわけでもないです笑
ミシンもあるので使ったりしますが手縫いでも作りましたよ!
お世話になっております
そうなんですね!
来月から子供にもマスクが必要になって自分でも作ってみたいなと思いまして
手縫いか裁縫上手で作れたら
でも失敗したらと考えると作れなくて😂