![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女はおもちゃより本や絵を好み、次女はおもちゃで遊ぶ。個性や性格の違いがあります。他のお子さんはどんな興味やおもちゃを楽しんでいますか?
おもちゃで遊ばない子っていますか?
長女はちっちゃい頃からおもちゃにあまり興味がなくて絵本が大好きでした!
1年生になった今もそんな感じで児童書、漫画、時々アニメばかりです😅あとお絵描きかな。
この自粛中に良かれと思って、パズル、レゴ、スクラッチアートなど買ったんですが、どれも1回しかやりませんでした(笑)
自分がやりたいやりたいと騒いだくせに…😂少しもやっとしてしまいました😂(笑)
一方次女はなんにでも興味がありおもちゃが好きなようで毎日いろんなもので遊んでいます!
誕生日に買ったマグフォーマ、ひらがな積み木は毎日遊んでいます。お姉ちゃんが使っていないアクアビーズなども本人なりに楽しく使っています😃
個性とか性格なんですかね?😃
よくわからない内容になってしまいましたが皆さんのお子さんはどんなことに興味がありますか?買ってあげたおもちゃ、ちゃんと使ってくれますか?🥺
- ママ(7歳, 11歳)
![みきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきママ
娘は、パズル、ブロック、で遊んでたのに対して、息子はリカちゃんハウスで遊んだり、ピアノで遊んでます。
全く違う遊びをしてるので、個性かと思います。
買ってあげたオモチャは初めだけです。
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
息子は何でもよく遊んでます!
男の子だけど、おままごとも未だに好きです🙂
パズル、積み木、ニューブロック、マグフォーマー、プラレール、トミカ、幅広くどれも楽しんでます✨
でもその時のブームはあるみたいです!
マグフォーマー、ニューブロックのブロック系はある程度遊んで少し飽きたようで、逆に少し前に飽きた積み木で、今は以前より複雑に積み上げたり、街を作ったりして遊んだりしています😊
車系も少し前まで興味なかったのが、この自粛中に急に興味を持ちました!
一貫して好きなのはパズルです✨
下の娘は今のところ、おままごとや型はめパズルが好きみたいです😊
本はお気に入りがあり、それは繰り返し読むように催促されますが、他はあまり見ないですね…
上の子の方が本は好きです✨
「欲しい!」と言われて買ってあげたものは、わりと気に入って長く遊んでます。子どもだから飽きる事もありますが、また思い出してはやってる感じです。
コメント