
今日息子の誕生日です。ですが…ケーキを買いに行けません😐近所になく電…
今日息子の誕生日です。
ですが…ケーキを買いに行けません😐
近所になく電車で2駅行かなければないです。
旦那は、今日明日仕事です。
旦那が帰ってくるころにはケーキ屋さんは
時短営業なので閉まってます。
緊急事態宣言解除されたけど
電車に乗るのはまだ避けたいです。
月曜日が旦那お休みなので
ケーキはそのときでもいいと思いますか?
今日はプチシューデコってセリアで
ろうそく買って仮ケーキでもいいかな…笑
と、言っても1歳なので
そんなケーキは食べないのですが
娘のときはケーキ買ったのにって
なるのが嫌なんです😭😭
自分たちの気持ちの問題なんでしょうが
昨日から悩んでます笑
- はじめてのままり(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ママ
誕生日おめでとうございます😊✨
ちょっと大変ですが、スーパーでスポンジと生クリームと好きなフルーツを買って、飾り物も買って作るのもいいと思いますよ❤️
あとはホットケーキミックスですかね?

退会ユーザー
お子さんが食べられるケーキをご自分でつくるのはどうですか?
いまは1歳でも食べられるレンジですぐ作れるケーキミックス売ってますし。
プレゼントがちゃんとしていればケーキは市販でも手作りでも将来写真を見返したときにお子さんご自身は嬉しいと思いますけどね。

まぁいっか🙃
娘の1歳の時には、パンケーキ(赤ちゃん用のホットケーキミックス)を2-3枚焼いて重ねて、水切りしたヨーグルトをクリームっぽくぬってイチゴで飾り付けして写真撮りましたよ🙌🏻
これならアレルギーなければ子供も食べれます🙆♀️

だま
うちは、
ホットケーキミックスと 水切りヨーグルトとフルーツで
一歳ケーキ手作りしました!
月曜日でもケーキ買うのでもいいと思います。気持ち後悔しないのが大事ですよ

えりぴ
お誕生日おめでとうございます😊
いいと思いますよ!
月曜日に息子さんのお誕生日パーティー
したらいいんじゃないですかね?🎉
うちは明日誕生日なので
食パンと水切りヨーグルトで
息子用のケーキ作る予定です😊
コメント